2018-08

1903自然環境保全

広島港におけるヒアリの確認について

2018 年8月10日(金)に、広島港で発見されたアリ(約100個体)について、専門家による同定の結果、8月13日(月)に特定外来生物であるヒアリ(Solenopsis invicta)と確認された。
1701物理及び化学

アルマ望遠鏡科学観測サイクル6の観測提案審査が完了

2018年10月から1年間、アルマ望遠鏡科学観測「サイクル6」観測プロジェクトが出そろった。提案書の要求時間合計は19000時間を超え過去最大、研究者の合計は1200名以上に。今回の観測提案における競争率は4.9倍で過去最高。
1701物理及び化学

原子核形状の2次相転移をスパコンシミュレーションで発見

錫同位体原子核は硬い球、という昔からの常識と、最近の実験データとの間の矛盾が、スパコンでのモンテカルロ殻模型計算と相転移発生の発見により解決した。錫同位体は柔らかく変形していることを計算で示し、中性子数が増えると硬い球に変わることを、原子核形状での2次相転移の最初の例として示した。
ad
0301機体システム

「きぼう」からBIRDSプロジェクトの超小型衛星3機放出に成功!

2018/08/10 JAXA 8月10日午後6時45分に、「きぼう」日本実験棟からブータン王国、フィリピン共和国、マレーシアの超小型衛星3機が放出されました。 超小型衛星の放出の様子(出典:JAXA/NASA) (1) ブータン超小型衛星...
2000原子力放射線一般

第62回特定原子力施設監視・評価検討会の配布資料を公開

原子力規制庁、原子力規制委員会は2018年8月10日(金)に開催した標記委員会の配布資料を公開した。議題は「東京電力福島第一原子力発電所中期的リスクの低減目標マップを踏まえた主な検討指示事項の対応状況について」外4題。
2100総合技術監理一般

「知財のミカタ~巡回特許庁in山口~」申込受付中!見方を変えて、知財を味方に

特許庁の審査官が地域に出張して面接する「出張面接」平成30年9月27日(木曜日)~10月24日(水曜日)を集中的に実施するとともに、今年度は、開催初日にオープニングイベントを実施します。
2100総合技術監理一般

北海道石油コンビナート等総合防災訓練の実施について

2018/08/10 独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)  JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野哲弘)が国から委託を受けて管理している苫小牧東部国家石油備蓄基地(以下「苫東基地」)、苫小牧東港桟橋(シーバー...
1701物理及び化学

スキルミオン弦の電流駆動

電流によって引き起こされる「スキルミオン弦」と呼ばれるひも状のトポロジカルスピン構造の新しい振る舞いを明らかにした。次世代高性能メモリ素子の実現に向けた、スキルミオンの電流駆動特性の解明につながる。
0302航行援助施設

鳥取空港でSOLWINをお披露目しました

低層風情報提供システム(SOLWIN)は、ドップラーソーダ―(音波)により、悪天候にも左右されることなく、装置直上90m程度までの風を観測し、パイロットや運航管理者へ情報提供します。
1202農芸化学

高CO2濃度条件下で米の収量を増やす形質を特定

水稲の多収品種が持っている籾もみ数を増やす遺伝子を「コシヒカリ」に交配で導入すると、高CO2(二酸化炭素)濃度条件下で収量が大幅に増加することを明らかにした。
0403電子応用

新規半導体「コランダム構造酸化ガリウム」を用いて、ノーマリーオフ型MOSFETの動作実証に世界で初めて成功しました

2018/08/09  京都大学,株式会社FLOSFIA 藤田静雄 工学研究科教授、金子健太郎 同助教らの研究グループは、株式会社FLOSFIA(フロスフィア)と共同で、新規材料によるパワーデバイスとして、コランダム構造の酸化ガリウム(Ga...
1703地質

微小な化石を新たな手がかりに、北海道東部の地質を解明

網走地域において行った地質調査結果をまとめた5万分の1地質図幅「網走」を作成しました。
ad
タイトルとURLをコピーしました