1703地質

1703地質

伊豆諸島八丈島火山の陸域と海域の噴火活動の詳細な情報を提供

八丈島火山地質図を刊行 2018/06/28 産業技術総合研究所 ポイント 伊豆諸島の有人の火山島である八丈島とその周辺海域の詳細な火山地質図を作成 過去の噴火履歴やそれによる溶岩などの広がりを表現 将来の噴火への防災・減災に役立つ情報を提...
1703地質

平成30年(2018年)6月18日に大阪府北部で発生した地震の関連情報

2018/06/19 産業技術総合研究所 2018年6月18日07時58分頃に、大阪府北部でマグニチュード6.1の地震が発生しました。この地震の震央周辺の活断層と地質に関する情報を掲載します。図1は、2018年6月18日開催の地震調査委員会...
1703地質

地下深くの亀裂の連結性を地上から評価する方法を開発

地層処分の候補地選定に係わる調査技術に大きな進展 2018/05/18 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 【発表のポイント】 高レベル放射性廃棄物の地層処分の候補地選定に係わる調査では、地下深くの亀裂の連結性を適切に評価することが重要...
ad
1703地質

平成30年(2018年)霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)の火山活動に関する対応

だいち2号のSARデータを使用した解析により、4月19日以降に噴火が発生した霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)の火山活動に伴う地殻変動を以下のとおり明らかにしました。
1703地質

「伊豆半島」のユネスコ世界ジオパーク新規認定について

フランス・パリにて開催された第 204 回ユネスコ執行委員会 において、「伊豆半島」がユネスコ世界ジ オパークとして認定されました。
1703地質

平成30年4月11日に大分県中津市耶馬溪で発生した斜面崩壊の地質概説

大分県中津市耶馬溪金吉地区周辺の地質は、300万年前頃の火山岩類及び堆積岩類と、100万年前の火砕流堆積物から構成されています。
1703地質

千葉県北部地域の地下の地質構造を3次元で可視化

国内初の3次元地質地盤図 、地震防災・減災や地質汚染対策に有用 2018/03/29 産総研 ポイント 大量のボーリングデータ解析を基に、地層分布を3次元表示する地質地盤図を国内で初めて公開 従来の地質図では不可能であった立体図や任意箇所の...
1703地質

平成30年(2018年)霧島山(新燃岳)の噴火に関する対応

2018/03/23  国土地理院 だいち2号のSAR強度画像に基づく地形変化 だいち2号のSARデータを使用した解析により、3月1日以降に噴火が発生した霧島山(新燃岳)の火山活動に伴う地形変化を以下のとおり明らかにしました。 (平成30年...
1703地質

新燃岳2018年3月噴火に伴い3月9日~10日に噴出された火山灰

3月9日16:00頃の爆発による火山灰、3月9日夜~10日早朝にかけて堆積した火山灰、10日午後に採取した火山灰を実体顕微鏡で観察した結果、三試料中ともに3月6日午後~7日午前に多く見られた軽石状粒子の割合が大きく減少し、発泡に乏しい角張った粒子の割合が増加していることが分かった
1702地球物理及び地球化学

新燃岳2018年3月噴火に伴う噴出物調査

2018/03/09 防災科学技術研究所
1703地質

霧島山新燃岳2018年噴火に関する調査結果

2018/03/07 産総研地質調査総合センター 活断層・火山研究部門 産総研地質調査総合センター (GSJ) は霧島山新燃岳2018年3月1日からの噴火に対応し、現地調査チームを派遣しました。 3月2日から、現地での噴出物調査 (構成粒子...
1703地質

地質標本館の日本列島の立体地質図を約40年ぶりにリニューアル

地質情報プロジェクションマッピング技術による世界最大級の地質情報展示 2018/02/19 産総研 ポイント 世界最高精度のプロジェクションマッピング技術を導入 地質・地形情報の新たな活用法の提案 地質の恩恵、利用、リスクについての理解促進...
ad
タイトルとURLをコピーしました