1600情報工学一般 全国を網羅する陸海統合地震津波火山観測網 MOWLAS 2017-08 防災科学技術研究所,文部科学省 ●はじめに 皆さんは、地震がどこで起こって震度いくつだったのか、緊急地震速報や津波警報がどのようなしくみで出されているのかご存じでしょうか。今日の天気や気温がどうであったのか、明日の天気がど... 2019-07-14 1600情報工学一般1604情報ネットワーク1700応用理学一般1702地球物理及び地球化学
1701物理及び化学 若い星のまわりで見つかった「衛星を作る」周惑星円盤 アルマ望遠鏡を用いて「周惑星円盤」を初めて観測した。若い恒星を取り巻く塵とガスの円盤の中で作られた新しい惑星の周りの小さな円盤構造のこと、理論的な計算によって予言されてきた。木星のまわりのような衛星系を生み出すもとと考えられている。 2019-07-13 1701物理及び化学
1702地球物理及び地球化学 アルマ望遠鏡が見た部分日食 2019-07-11 国立天文台 2019年7月2日、南米の一部で皆既日食が見られました。アルマ望遠鏡のあるアタカマ高地では、太陽の76%が月に隠される部分日食となりました。この部分日食を、アルマ望遠鏡の日本製12mアンテナ1台で日食の様... 2019-07-12 1702地球物理及び地球化学
1702地球物理及び地球化学 正確な標高がわかる社会の実現に向けて~国内初!全国の重力を空から測定します~ 2019-07-12 国土地理院 国土地理院は、GPSや準天頂衛星システム等を使っていつでも・どこでも・誰でも簡単に正確な標高がわかる社会の実現を目指しています。その基盤となる標高の基準を構築するため、航空機による重力値の測定 (航空重力測... 2019-07-12 1702地球物理及び地球化学
0110情報・精密機器 人工知能を用いた簡便な白血病の薬剤耐性検査法を開発 毎秒百万細胞以上のスループットで流れる多数の血液細胞を特殊な高速明視野顕微鏡で無標識で連続撮影し、抗がん剤によって生じた白血病細胞の微妙な形態変化を深層学習を用いて高精度に検出、白血病細胞の薬剤耐性を全血中で評価することに成功。 2019-07-12 0110情報・精密機器1600情報工学一般
0400電気電子一般 軽減税率対応電卓 2機種を発売 本年10月1日に予定されている消費税率の変更・軽減税率の導入に合わせ、「8%」と「10%」の税込専用キーを搭載した軽減税率対応電卓2機種を発売する。 2019-07-12 0400電気電子一般1500経営工学一般
1604情報ネットワーク 車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」を提供開始 ドコモの高速データ通信が定額で使い放題!日産自動車・パイオニアの各新製品が対応 2019-07-12 株式会社NTTドコモ 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、車の移動時間における新たな楽しみ方の創出を目的として、ドコモの高速データ通信を... 2019-07-12 1604情報ネットワーク
1600情報工学一般 優しさを伝える介護技術の習熟度をAIで評価する手法を開発 優しい介護技術 「ユマニチュード」 を介護の初学者や家族介護者が確実に学べる方法の開発に取り組んできた。 「ユマニチュード」の技術をAIで評価する手法を開発した。 2019-07-11 1600情報工学一般
0403電子応用 定説覆す発見 10nmサイズの高品質マグネタイト作製で明らかに ナノサイズ化したマグネタイトでは転移特性が失われるという通説を覆し、欠陥などの外的擾乱因子を除いた純粋なマグネタイトは、優れた伝導特性(転移特性)を示すことを発見。 2019-07-11 0403電子応用0501セラミックス及び無機化学製品1701物理及び化学
0501セラミックス及び無機化学製品 引っ張りに強いカーボンナノチューブの構造を特定 多様な構造を持つカーボンナノチューブの中で、炭素の並び方(幾何構造)を決定した単層カーボンナノチューブの引張強度の直接測定に世界で初めて成功し、引っ張りに強いナノチューブの構造を突き止めた。 2019-07-11 0501セラミックス及び無機化学製品1700応用理学一般
1701物理及び化学 小惑星探査機「はやぶさ2」第2回目タッチダウン成功について 2019-07-11 宇宙航空研究開発機構 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」を小惑星Ryugu(リュウグウ)へ接地(タッチダウン)させ、リュウグウの試料を採取する運用を実施しました。 「は... 2019-07-11 1701物理及び化学
1202農芸化学 「令和元年度 病害虫発生予報第4号」の発表について 植物防疫法(昭和25年法律第151号)に基づき、有害動植物の防除を適時で経済的なものにするため、気象、農作物の生育状況、有害動植物の発生調査結果等を分析し、有害動植物の発生予察情報及び防除対策に係る情報を提供している。 2019-07-10 1202農芸化学