2019-03-31
平成31年3月31日(日曜日)、南極海における鯨類科学調査(新南極海鯨類科学調査計画(NEWREP-A))が終了し、調査船団が下関に入港します。
1.調査の目的
本調査は、南極海におけるクロミンククジラのより精緻な捕獲枠の算出と南極海生態系の構造・動態の研究を目的として、平成27年度から実施されているものです。
本調査は、国際捕鯨取締条約第8条に基づき、農林水産大臣の許可を受けて実施されています。
2.調査の概要
(1)調査海域:南緯60度以南、東経0度から東経115度
(2)航海時間:平成30年11月12日から平成31年3月31日まで140日間
(3)調査期間:平成30年12月18日から平成31年2月27日まで72日間
(4)調査実施機関:一般財団法人 日本鯨類研究所
(5)調査団長:一般財団法人 日本鯨類研究所 調査研究部鯨類生物研究室 室長 坂東 武治
(6)調査船:
・調査母船「日新丸」(8,145トン、江口船長以下99名)
・目視採集船「勇新丸」(724トン、葛西船長以下20名)
・目視採集船「第二勇新丸」(747トン、大越船長以下21名)
・目視採集船「第三勇新丸」(742トン、阿部船長以下19名)