2019-09

1600情報工学一般

我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算 ~2019年5月の集計結果の公表~

2019-09-12 総務省 総務省は、我が国のインターネットにおけるトラヒック(通信量)の実態を把握するため、 インターネットサービスプロバイダ(ISP)9社(注1)、インターネットエクスチェンジ(IX)5団体(注2)及び研究者(注3)の...
2004放射線利用

自然界で最小の励起エネルギーをもつ原子核状態の人工的生成に成功

大型放射光施設(SPring-8)の高輝度X線を用いた原子核共鳴散乱技術により、自然界最小の励起エネルギーを持つ原子核状態(アイソマー状態)を、世界で初めて人工的に生成することに成功した。
1504数理・情報

細胞核の動的変形が核構造の再編成を引き起こすことを世界で初めて発見

夜行性の哺乳類の桿体細胞が持つクロマチンの空間構造形成に細胞核の動的変形が重要に関わることを解明した。
ad
1900環境一般

「成田空港のプラスチック・スマート」宣言

2019-09-12  成田国際空港株式会社  近年、海洋プラスチック汚染が世界的に大きな問題となり、国内でも環境省が立ち上げた「プラスチック・スマート」キャンペーンが広がっています。成田空港においては、プラスチックゴミ対策に率先して取り組...
1700応用理学一般

重力波望遠鏡を利用して暗黒物質の正体に迫る新手法を考案

レーザー干渉計を用いてアクシオン暗黒物質の探査を行う新しい手法を考案した。
0502有機化学製品

ハリセンボンをヒントに耐久性に優れた超撥水材料を開発

高い耐摩耗性・変形耐性を実現、構造材料への適応に期待 2019-09-11   物質・材料研究機構 NIMSは、ハリセンボンの表皮から着想を得た新しい超撥水材料を開発しました。従来材料の致命的な欠点であった摩耗や変形への弱さが大きく改善され...
1602ソフトウェア工学

並列計算を活用した実時間最適制御の高速アルゴリズムを開発

実時間最適制御(モデル予測制御)を並列計算によって実行する高速アルゴリズムの開発に成功した。
0403電子応用

半導体原子シートの新たな合成機構を解明 ~次世代フレキシブル光電子デバイス実現に期待~

原子オーダーの厚みを持つ半導体原子シートである遷移金属ダイカルコゲナイド(TMD)に関する新たな合成機構の解明に成功した。
1604情報ネットワーク

ワンコイン浸水センサーの現地モニター試験を開始します。

2019-09-11   東京大学大学院情報学環,光陽無線株式会社,関東地方整備局河川部 関東技術事務所  東京大学、光陽無線(株)、国土交通省関東地方整備局は、近年激甚化する水害に対し、浸水の切迫を伝え、避難を適切に促し防災・減災に資する...
1903自然環境保全

千葉県船橋市内におけるヒアリの確認について

令和元年9月3日(火)に、千葉県船橋市内の物流倉庫に搬入されたコンテナ内において、発見されたアリについて、専門家による種の同定の結果、特定外来生物であるヒアリ(Solenopsis invicta)と確認された。
0107工場自動化及び産業機械

人手不足、熟練工不足など製造業が直面する課題解決に向けて協働開始~5G活用実証実験に~

工場などの製造現場における第5世代移動通信方式(5G)を活用した共同実証実験を実施する。
0502有機化学製品

超微小量センシングデバイスの信頼性評価技術の開発に着手

デバイスの信頼性向上を促進し、早期の社会実装を目指す 2019-09-10 新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDOは、Society 5.0の実現を目指して、生活習慣病の予兆検知やウイルス感染の拡大防止、防災・減災による安全・安心な街...
ad
タイトルとURLをコピーしました