0110情報・精密機器

0110情報・精密機器

ダイヤモンド電極を用いた有効塩素濃度センサーを開発

高感度、リアルタイム、メンテナンスフリーで衛生管理に革新 2018/08/29  慶應義塾大学,機能水研究振興財団,株式会社堀場アドバンスドテクノ,科学技術振興機構(JST) ポイント 有効塩素濃度の測定法として従来一般的な「吸光光度法」お...
0109ロボット

優れたAIベンチャー企業の研究テーマ6件を採択

NEDOは、AIの社会実装を進めることを目的に、全国30件の応募の中から、優れたAIベンチャー企業の研究テーマ6件を採択した。(1)生産性分野から4件、(2)健康、医療・介護分野から2件。
0109ロボット

世界初、思うだけで操れる3本目の腕

人が両腕も使いつつ、並行して脳でロボットアームを操作するブレイン・マシン・インターフェース(BMI)手法を世界で初めて実現した。
ad
0110情報・精密機器

3Dプリンティング技術による人工歯(入れ歯)の実用化

医療機器としてコバルトクロム合金粉末が承認され、3Dプリンティング技術を用い、破損しにくく、患者に最適な人工歯(入れ歯)の短時間製造を実現した。
0110情報・精密機器

細胞が情報物質を取り込む瞬間の撮影に成功!

生きた細胞の表面を「見る」革新的技術 2018/07/18 京都大学  東北大学  日本医療研究開発機構 概要 京都大学大学院生命科学研究科 吉村成弘准教授、吉田藍子同博士課程学生(研究当時、現:北海道大学博士研究員)、東北大学学際科学フロ...
0110情報・精密機器

シールのように貼れる無線給電式発光デバイスを用いた光がん治療システム

高分子ナノ薄膜と無線給電式LEDを組み合わせることでシールのように貼り付けられる発光デバイスを開発し、担がんモデルマウスへの体内埋め込み型の光がん治療に応用させ、腫瘍を消失させることに成功した。
0109ロボット

「スマート治療室」のスタンダードモデルが臨床研究開始

「スマート治療室」のスタンダードモデルが臨床研究開始 ―IoTを活用した手術室内医療機器の接続と手術室外連携を― 2018/07/09 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 学校法人東京女子医科大学 国立大学法人信州大学 株式会社デンソー ...
0110情報・精密機器

半導体レーザー技術を使い視覚支援用アイウェアを開発

「RETISSA(レティッサ)」は、目の中にレーザー光を入れ、網膜に直接映像を映し出します。この方法ならば角膜や水晶体に異常があっても”見る”ことが可能です。
0110情報・精密機器

都市鉱山活用に向けた集中研究施設「分離技術開発センター(CEDEST)」を開設

廃製品に含まれる金属資源の自動選別システムの試験装置群を導入した集中研究施設「CEDEST」を産総研つくばセンター内に開設した。
0110情報・精密機器

ぶれない、まぶしくない、自撮りできる小型眼底カメラシステムを開発

画像処理装置の高速ビジョンと近赤外光を用いることにより、ユーザーが1人で眼底網膜像を撮影する新しい小型眼底カメラシステムの開発に成功した。
0110情報・精密機器

南海トラフ沿岸域をほぼ全域調査可能!新型災害対策用ヘリ「あおぞら号」就航

新型災害対策用ヘリ「あおぞら号」就航セレモニーを開催 2018/06/14 国土交通省 平成30年4月より関東地整に、新たな装備を備えた新型災害対策用ヘリを導入しました。 これにより、南海トラフ巨大地震発生時に、関東から四国に至るまで無給油...
0110情報・精密機器

アルマ望遠鏡、132.8億光年かなたの銀河に酸素を発見、酸素の最遠方検出記録をさらに更新

人類史上最も遠い酸素が見えた 2018/05/17 国立天文台 ハッブル宇宙望遠鏡が赤外線で撮影した銀河団MACS j1149.5+223の画像の一角に、アルマ望遠鏡が電波で観測した銀河MACS1149-JD1を合成した画像。実際にはMAC...
ad
タイトルとURLをコピーしました