0110情報・精密機器

0110情報・精密機器

南海トラフ沿岸域をほぼ全域調査可能!新型災害対策用ヘリ「あおぞら号」就航

新型災害対策用ヘリ「あおぞら号」就航セレモニーを開催 2018/06/14 国土交通省 平成30年4月より関東地整に、新たな装備を備えた新型災害対策用ヘリを導入しました。 これにより、南海トラフ巨大地震発生時に、関東から四国に至るまで無給油...
0110情報・精密機器

アルマ望遠鏡、132.8億光年かなたの銀河に酸素を発見、酸素の最遠方検出記録をさらに更新

人類史上最も遠い酸素が見えた 2018/05/17 国立天文台 ハッブル宇宙望遠鏡が赤外線で撮影した銀河団MACS j1149.5+223の画像の一角に、アルマ望遠鏡が電波で観測した銀河MACS1149-JD1を合成した画像。実際にはMAC...
0110情報・精密機器

高速に画像取得が可能な光コム顕微鏡を開発

光位相と光振幅に基づいた共焦点顕微鏡画像をリアルタイムで計測する技術の開発に成功した。光コムと波長・空間変換を用いることにより、光位相と光振幅に基づいた共焦点顕微鏡画像を機械的走査無く高速に一括取得可能な手法を開発した。
ad
0110情報・精密機器

深部微細構造を鮮明かつ定量的にイメージングする自動球面収差補正システムを共同開発

多光子励起レーザー走査型顕微鏡の「自動球面収差補正システム(Deep-C)」を開発しました。
0107工場自動化及び産業機械

世界最高速クラスの大型鋳造用砂型3Dプリンタを製品化

毎時10万cm3の世界最高レベルで造形する大型鋳造用砂型3Dプリンタを製品化しました。本製品は、同社従来製品に対し、造形速度10倍の高速化と造形サイズ10倍の大型化に加え、造形後の後工程作業時間の半減を実現しました。
0110情報・精密機器

超広視野多天体分光器PFSの「メトロロジカメラ」がハワイへ到着

2018/04/26 国立天文台 PFSの概念図。図中の右下が「メトロロジカメラ」で、すばる望遠鏡のカセグレン焦点に設置される。 すばる望遠鏡のさらなる活躍には、新しい観測装置の開発と搭載が欠かせません。東京大学国際高等研究所カブリ数物連携...
0110情報・精密機器

ドローンで農地内の凹凸計れます

市販のドローンを用いてほ場内の凹凸を計測する方法を解説したマニュアルを公開しました。
0110情報・精密機器

生体内で神経を光刺激する世界最小のワイヤレス型デバイスを開発

赤外光によるエネルギー伝送方式により、世界最小の生体埋め込み対応ワイヤレス型光刺激デバイスを開発しました。
0110情報・精密機器

あなたの骨を作ります

患者の骨の内部を含む欠損部位の形状を再現した「人工骨」を「3Dプリンター」技術により製造する手法を開発しました。
0110情報・精密機器

ドローンによる水中レーザー測量システムおよび 低価格の陸上レーザー測量システムの現場実証試験

グリーンレーザー測量機器をドローンに搭載した本邦初の水中レーザー測量システムと低価格の陸上レーザー測量システムを開発し、国土交通省の現場をお借りして実証試験に成功しました。
0110情報・精密機器

港湾地域における津波からの安全性向上に関する研究

国総研プロジェクト研究報告 第 57 号 【概   要】  東北地方太平洋沖地震津波の経験を踏まえ,中央防災会議において,巨大な津波に対してはハード対策に加え,ソフト対策を強化し,地域の人々をこれまで以上に守っていく方向が示された.また,南...
0108交通物流機械及び建設機械

都心初!電子基準点を国会前庭に設置

宇宙から高さの原点を見守ります 2018/03/22 国土地理院 国土地理院は、国会前庭にある「日本水準原点」の隣に、電子基準点「東京千代田」を設置し、3月26日から、準天頂衛星システム(みちびき)やGPSなどの観測を始めます。都心での測量...
ad
タイトルとURLをコピーしました