1902環境測定

0303宇宙環境利用

地球が見える 2018年 「しきさい」が捉えた初冬の日本列島

例年よりも暖かい日が続いていましたが、11月後半に各地から初雪の便りが届き始めて以降、日本列島は冬型の気圧配置に覆われることが多く、一気に本格的な積雪の季節が到来しました。
1901環境保全計画

COP24、CMP14 及び CMA1-3の結果について

国連気候変動枠組条約第24回締約国会議(COP24)、京都議定書第14回締約国会合(CMP14)及びパリ協定第1回締約国会合第3部(CMA1-3)の結果について 2018/12/17 環境省 ポーランド・カトヴィツェで12月2日(日)から1...
0303宇宙環境利用

地球が見える 2018 に、シリーズ「衛星データと数値モデルの融合」(第3回)を掲載しました

JAXAのスーパーコンピュータ(JSS2)の大規模計算性能を活かした気象データ同化システム並びに、そのシステムを用いて算出したプロダクトを(NEXRA)です。現在、1日に4回計算され、実時間から約8時間遅れで定常的に運用されています。
ad
0303宇宙環境利用

「いぶき2号」搭載 雲・エアロソルセンサ2型(CAI-2)の 初画像取得について

2018/11/09  宇宙航空研究開発機構 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成30年10月29日に打ち上げた温室効果ガス観測技術衛星2号「いぶき2号」(GOSAT-2)※1の初期機能確認運用※2を実施していますが、1...
1901環境保全計画

「世界気象機関(WMO)/国連環境計画(UNEP) オゾン層破壊の科学アセスメント:2018」総括要旨の公表について

2018/11/06  環境省 「WMO/UNEP オゾン層破壊の科学アセスメント」が4年ぶりに更新されるにあたり、このたび総括要旨が公表されました。大気中のオゾン層破壊物質の量が減少し、成層圏オゾンの回復が始まっていること等がとりまとめら...
1902環境測定

湖沼等の底質中の放射性セシウムの深さ分布の可視化

底質 試料を採取することなく、迅速かつ簡便に底質中の放射性セシウム(134Csおよび137Cs)の深さ分布を評価する手法を開発した。
1902環境測定

ひまわり8号データを用いた黄砂やPM2.5飛来予測の 精度向上について

気象衛星「ひまわり8号」の観測データを活用することで、アジア・オセアニア域における広範囲での黄砂やPM2.5などの大気浮遊物質(エアロゾル)の飛来予測の精度を従来よりも向上することに成功した。
1902環境測定

平成29年度 家庭部門のCO2排出実態統計調査の結果(速報値)について

家庭部門の詳細なCO2排出実態等を把握し、地球温暖化対策の企画・立案に資する基礎資料を得ることを目的に、平成29年度から「家庭部門のCO2排出実態統計調査」を本格調査として実施している。今般、初めてとなる結果(速報値)を取りまとめた。
1902環境測定

平成29年度アスベスト大気濃度調査結果について

平成17年度より大気中のアスベスト濃度を調査し結果を公表、平成29年度は全国57地点で測定した。多くの地点において、特に高い濃度は見られません。一部の解体現場等でアスベスト繊維について比較的高い濃度が見られたため、事業者への指導等を行う。
0303宇宙環境利用

地球が見える 2018年 グリーンランド氷床上での「しきさい」検証観測

グリーンランド氷床上での「しきさい」検証観測 2018/07/18 JAXA 「地球が見える」では、普段、JAXAの地球観測衛星により観測された地球環境の最新状況を紹介していますが、今回は、2017年12月に打ち上げられた気候変動観測衛星「...
1902環境測定

大蛇行が続く黒潮の観測を実施「黒潮の大蛇行」

昨年8月に発生した黒潮の大蛇行は現在も継続しており、4月には北緯30.2度まで流軸が南下した。
1902環境測定

千葉県柏市におけるアカカミアリの確認について

平成30 年5月30日に柏市内の物流倉庫に搬入された貨物において発見されたアリの死骸(約100個体)について、専門家による種の同定の結果、6月10日に特定外来生物であるアカカミアリ(Solenopsis geminata)と確認された。
ad
タイトルとURLをコピーしました