「はやぶさ2」ミッションによる世界初の小惑星からのガスサンプル:リュウグウからのたまて箱

ad

2022-10-21 京都大学

野口高明 理学研究科教授、関本俊 複合原子力科学研究所助教、稲垣誠 同特定助教らの研究グループは、小惑星探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰ったサンプルコンテナ内のガス成分の質量分析およびガス採取を行いました。カプセル回収から30時間後に、オーストラリア現地でガス採取・分析装置(GAEA)を用いてコンテナ内のガス成分の抽出・採取・質量分析を行いました。その後、採取したガスを国内外の研究機関に配布し、ガス成分の精密な同位体分析を行いました。その結果、コンテナガスは太陽風と地球大気の混合であることが判明しました。コンテナ内のヘリウム量から計算したところ、リュウグウ試料の表面が剥離した際に遊離した太陽風がコンテナガスとして含まれている可能性が最も高いことがわかりました。近地球軌道小惑星からガス成分を気体のまま地球に持ち帰ったのは、「はやぶさ2」ミッションが世界で初めてです。

本研究成果は、2022年10月21日に、科学誌「Science Advances」に掲載されました。

文章を入れてください
図 リュウグウ試料のコンテナ内での破砕の様式。
(A)等方的に割れた場合、僅かな面積(黄色線)だけから太陽風が放出される。
(B)粒子表面が剥離する場合、もとの粒子サイズは大きく変化しないが、太陽風を放出する面(黄色線)を効率的に生成できる。

詳しい研究内容≫

研究者情報
研究者名:野口 高明
研究者名:関本 俊
研究者名:稲垣 誠

ad

1700応用理学一般
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました