1902環境測定 北極への暖気流入で汚染レベルが極端に上昇(A warm intrusion in the Arctic causes extreme pollution levels) 2022-09-09 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)砕氷船Polarsternに設置された気象観測装置は、2020年4月14日から17日にかけて、地表付近の気温が-30.8℃からほぼ0℃まで大きく上昇することを記録した。これは、... 2022-09-10 1902環境測定
1400水産一般 海水に含まれるDNAから外洋の小型浮魚類の分布を探る 2022-09-08 東京大学大気海洋研究所発表のポイント◆魚類の分布密度が低い外洋域において、海水に含まれるDNAからマイワシなどの小型浮魚の分布を検出可能なことを示しました。◆小型浮魚に限定したDNA量を定量分析するqPCR法と、全魚種... 2022-09-09 1400水産一般
0403電子応用 新しいパワー半導体材料ルチル型GeO₂系混晶半導体の開発とバンドギャップ制御 2022-09-09 京都大学材料化学専攻の高根倫史 博士課程学生、若松岳 同修士課程学生、田中勝久 同教授、立命館大学 金子健太郎 教授(研究当時、京都大学工学研究科 講師)、東京都立産業技術研究センター 太田優一 副主任研究員、立命館大... 2022-09-09 0403電子応用
0110情報・精密機器 量⼦アニーリングを活⽤したフォトニック結晶レーザーの構造最適化に成功~量⼦計算技術を活⽤したスマート製造分野の発展に向けて~ 2022-09-09 京都大学電子工学専攻の野田進 教授、井上卓也 同助教、慶應義塾大学の田中宗 准教授、関優也 同特任講師、早稲田大学の戸川望 教授らの共同研究グループは、高出力かつ高ビーム品質で動作可能という特長を有する次世代半導体レー... 2022-09-09 0110情報・精密機器
1602ソフトウェア工学 ブッダと会って話せるAR「テラ・プラットフォームAR Ver1.0」の開発~仏教仮想世界「テラバース」実現への一歩~ 2022-09-07 京都大学コロナ禍やロシア・ウクライナ戦争などを通じ、改めて、現実世界に窮屈さを感じる人が増え、物理的制約のない仮想空間の可能性、社会的期待は今後ますます高まるものと思われます。仮想空間は、日常世界のみならず、精神世界に... 2022-09-09 1602ソフトウェア工学
1700応用理学一般 ベイズ推定でメスバウアースペクトル自動解析に成功~プロの技術を全ての人に~ 2022-09-08 東京大学,高輝度光科学研究センター発表概要東京大学大学院新領域創成科学研究科、高輝度光科学研究センター(JASRI)は、物質・材料研究機構と共同で、鉄を含む化合物や合金の物性評価に広く用いられているメスバウアー分光(注... 2022-09-09 1700応用理学一般
0705金属加工 東海村発!産官連携により新型ボルテックスチューブを開発~熱力学に潜む”マクスウェルの悪魔”を制御して冷却性能を向上~ 2022-09-09 山藤鉄工株式会社,日本原子力研究開発機構,株式会社アート科学【発表のポイント】 ボルテックスチューブ*1は、製造現場の空気コンプレッサーと接続して、金属加工時のスポット冷却などのために利用されています。 しかし、実際の... 2022-09-09 0705金属加工
1701物理及び化学 スーパーコンピュータが見つけた天の川銀河の変動史を知る鍵 2022-09-09 国立天文台スーパーコンピュータ「アテルイII」のシミュレーションによって描き出された天の川銀河の姿。(クレジット:馬場淳一、中山弘敬、国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト) オリジナルサイズ(15.6MB)私たちが... 2022-09-09 1701物理及び化学
1206農村環境 急速な進化で除草剤耐性を獲得した雑草イネ(Weedy rice has become herbicide resistant through rapid evolution) 国内最大の米生産地で脅威となる、除草剤に耐性を持つ攻撃的な雑草が発生Aggressive, herbicide-resistant weed is a threat in nation’s largest rice production r... 2022-09-09 1206農村環境
1700応用理学一般 エアリービームの新しい実用的な生成方法で、超音波を強化できる可能性(New practical method of producing Airy beams could enhance ultrasound) 2022-09-07 ワシントン大学セントルイスエアリービーム(英国の科学者ジョージ・ビデル・エアリーにちなんで名付けられた)は、湾曲したアーチ状の軌道上を移動し、ビームの経路に直接ある障害物の周りをオートフォーカスすることができる音響波の... 2022-09-09 1700応用理学一般
1201畜産 乳牛の飼料に菌類酵素を添加すると、乳量と乳質が向上する。(Adding fungal enzymes to dairy cow rations boosts milk output and quality) 2022-09-07 ペンシルベニア州立大学(PennState)Microbes such as these two protozoa produce enzymes in the cow's rumen — or four-chambe... 2022-09-09 1201畜産
1900環境一般 「COVID-19」は排水中に残留し、水生生物へのリスクとなる可能性がある。(COVID-19 drugs persist in wastewater, may pose risk to aquatic organisms) 2022-09-08 ペンシルベニア州立大学(PennState)Treated wastewater effluent is sprayed at Penn State’s beneficial reuse site, the “Livi... 2022-09-09 1900環境一般