2022-09-01

1200農業一般

微生物の培養だけでセルロースを糖化する技術を開発~微生物糖化法で糖化酵素に要するコストをゼロに~

2022-06-02 国際農研,キングモンクット工科大学トンブリ校 ポイント セルロース糖化の際に酵素添加を必要としない次世代糖化技術「微生物糖化法」を開発 蓄積される糖はエタノール、油脂など、様々な化学製品へ容易に変換可能 微生物糖化法に...
1602ソフトウェア工学

人間とAIの協調により記述式答案自動採点の品質を保証~AIによる安全な自動採点の実現に道~

2022-08-31 東北大学 【本学研究者情報】 〇情報科学研究科 システム情報科学専攻 自然言語処理学分野 教授 乾健太郎 【発表のポイント】 深層学習(注1)の登場により人工知能(AI)による記述式答案の自動採点精度は飛躍的に向上して...
1700応用理学一般

室温で異方性ホール効果を示す新物質の発見 ~世界で初めて2次元/1次元ハイブリッド超格子を実現~

2022-09-01 大阪大学,科学技術振興機構 ポイント 380ケルビン(107度)まで面内異方性ホール効果を示す新しいタイプのバナジウム系2次元/1次元ハイブリッド超格子を発見した。 従来の超格子は、例えば2次元超格子など同じ次元の物質...
2000原子力放射線一般

鏡のような原子核を覗き込むと、意外な組み合わせが見えてくる(Peering Into Mirror Nuclei, Physicists See Unexpected Pairings)

2022-08-31 ローレンスバークレー国立研究所(LBNL) 軽い原子核のエネルギッシュな衝突を新しい手法で調べたところ、陽子は陽子同士、中性子は中性子同士を予想以上に頻繁に衝突させていることを発見した。 ほとんどの原子核では、核子はそ...
1601コンピュータ工学

材料をメソスケールで見る新しいモデルは、次世代デバイスへの架け橋になるかもしれない。(New model that examines materials at mesoscale may be bridge to next-gen devices)

2022-08-30 ペンシルベニア州立大学(PennState) ペンシルベニア州立大学の研究チームは、新たに開発したモデルが、原子スケールでの量子力学計算と次世代量子技術を可能にするデバイスとの橋渡しになる可能性があると発表した。 研究...
0501セラミックス及び無機化学製品

水系亜鉛二次電池の仕組みがわかる(Understanding how rechargeable aqueous zinc batteries work)

2022-08-08 イリノイ大学シカゴ校(UIC) イリノイ大学シカゴ校の研究者らは、充電可能な亜鉛-二酸化マンガン電池がグリッドストレージ用途に実用化されることを期待、この電池における充電と放電の原子レベルのメカニズムを明らかにした。 ...
0500化学一般

人工知能で太陽を浴びる(Soaking up the sun with artificial intelligence)

このアルゴリズムにより、太陽電池の新材料の発見が期待される。 Team’s algorithm could lead to pivotal discovery of new materials for solar cells. 2022-0...
1701物理及び化学

太陽系外惑星の大気に含まれる二酸化炭素(Carbon dioxide in an exoplanet atmosphere)

ジェームズ・ウェッブ・テレスコープは、太陽系外の惑星の組成や形成に関する知見を提供します。 The James-Webb-Telescope provides insights into the composition and format...
ad
タイトルとURLをコピーしました