2021-10-07 環境省
なお、本内容は、本年(令和3年)10月6日(水)に都内で開催した「海ごみゼロアワード2021表彰式」において発表・表彰しました。受賞された取組は、プラスチック・スマート( http://plastics-smart.env.go.jp/ )を通じて、広く国内外に発信します。
選定方法
募集期間である、令和3年3月22日~同年5月20日に応募があった計276件から、外部審査委員による審議を経て選定
受賞者
賞
(奨励金) |
活動名 | 団体名 | 特筆点 |
最優秀賞
(100万円) |
Blue Earth Project | Blue Earth High School(兵庫県) | ・女子高生が運営するエコ啓発プロジェクト
・15年間で全国・海外併せて19ヵ所にて1000人以上の女子高生が参加 ・飲食店で海洋ごみ削減を伝えるキャンペーンや、エコ啓発イベントを企画・実施 |
日本財団賞①
(25万円) |
プラごみ除去装置を生んだ3世代26年に渡る海洋環境教育 | 認定NPO法人オーシャンファミリー(他2者連名) (神奈川県) | ・1995年に開始した自然体験教室の卒業生と、子どもたちに自然教育を行う学校を運営
・生徒の中にはプラごみ除去装置を考案し、特許を取得した学生もあり |
日本財団賞②
(25万円) |
護海袋(ごみぶくろ)プロジェクト | 洲本市(兵庫県) | ・レジ袋兼ごみ袋の機能を持つごみ袋を広めるプロジェクト
・市内のスーパー等からレジ袋として商品を持ち帰った後は、市の指定ごみ袋と同様にごみ出しに使用可能 |
日本財団賞③
(25万円) |
長浜ゴミ0プロジェクト カワイイのぼり旗でゴミを無くそう | 愛媛県立長浜高等学校チーム530(愛媛県) | ・長浜港に海洋ごみ削減啓発ののぼり旗を設置するプロジェクト
・1週間おきにごみの量を分析し、のぼり旗がもたらす市民の行動変容を検証 |
日本財団賞④
(25万円) |
海をキレイにするビーチグラスの地域通貨 | ビーチマネー(静岡県) | ・海でゴミを拾う際にビーチグラス(元々はガラスの欠片)も集めてもらい、それらを地域通貨として使える仕組みを14年間継続
・ビーチマネーとして使える加盟店は、日本全国、台湾、ハワイに約200店舗。集まったビーチマネーは、お店のスタッフが他の加盟店で使い、お金のように循環 |
環境大臣賞①
(25万円) |
ORINASU –スクラップでビルド– | 株式会社ACALI(福岡県) | ・海ごみを素材に立体アート作品を制作するプロジェクト
・子供から大人まで海洋ごみ拾いから参加するワークショップ等も企業と連携して展開 |
環境大臣賞②
(25万円) |
植物原料100%からつくられた生分解性使い捨て食品容器 | 株式会社折兼(愛知県) | ・本来廃棄されるバガス(サトウキビの搾りかす)から容器を作成
・プラスチック使用量を削減するとともに、二酸化炭素の排出量削減にも貢献 |
環境大臣賞③
(25万円) |
生物多様性の保全を目指して「使い捨てプラスチック製品の廃止」 | 株式会社どうぶつ王国(兵庫県) | ・動物園内の使い捨てプラスチック製品を、紙製品や洗って再利用できる金属製品に切り替え
・売上げの一部を”野生動物の故郷を守る活動”に寄付するなどの仕組みを確立 |
環境大臣賞④
(25万円) |
瀬戸内海の海洋ごみ問題解決に向けての「自分事化」プロジェクト | 山陽学園中学校・高等学校 地歴部(岡山県) | ・中学、高校生の地歴部が実施
・商業施設で海洋ごみ削減を啓発する展示会を実施 ・用水路のごみの現状を調査し、海へのごみのルートをマップ化 |
AEPW賞①
(25万円) |
アップサイクルチャレンジ!! 海ごみは旅人 | アノミアーナ(福井県) | ・海ごみゼロアワード2020受賞団体と新たに連携し、若狭湾の海洋ごみから3種類のアップサイクル品を生み出す仕組みを確立 |
AEPW賞②
(25万円) |
船でしか行けない浜辺の漂着ゴミとマイクロプラスチックも拾う | 一般財団法人E.Cオーシャンズ(愛媛県) | ・新聞社、テレビ局、行政、住民と連携した漂着ごみ拾い活動を30年以上実施
・無人島での漂着ごみ拾いを開始し、漂着ごみ調査(瀬戸内海全域)も実施中 |
AEPW賞③
(25万円) |
おむ君のながい旅~海洋ごみのリサイクルで地域を啓発~ | 兵庫県立豊岡総合高等学校 インターアクトクラブ(兵庫県) | ・高校生が回収したプラステックブイをプランターにリサイクルする活動
・公共施設やイベントへの寄贈と海洋ごみ問題の啓発運動 |
AEPW賞④ (25万円) |
容器ごみ削減に つながるシェア リング容器サービス 「Re&Go」 |
NISSHA株式会社 (京都府) |
・繰り返し使用できるテイクアウト容器の シェアリングサービスを確立 ・LINEを使用し、街中で簡単にリユース容器 |
審査員特別賞 (20万円) |
散乱ごみ抑制と 資源循環を促す 飲料容器回収箱 ~進撃の回収BOX~ |
CHANGE FOR THE BLUE in大分実行委員会 |
・作者が大分県出身の人気漫画・アニメ 「進撃の巨人」とコラボした空容器回収 ボックスを制作 ・回収ボックスへの、ポイ捨てや一般ごみ |
※海ごみゼロアワードHP( https://uminohi.jp/umigomizero_award2021/ )でも結果を公開しています。
【日本財団事業に関するお問合せ先】
日本財団 海洋事業部 海洋環境チーム
連絡先
環境省水・大気環境局水環境課海洋環境室