2022-05-17 量子科学技術研究開発機構
量子コンピュータ、量子センシング、量子ネットワーク等の量子デバイスを製造するには、量子機能を発揮する量子マテリアルが基幹材料として必要となります。最先端の量子マテリアルの確保は、我が国の量子デバイスの国際競争力の維持・向上に欠かせません。
このたび、我が国として最先端の量子マテリアルを確保していくため、世界をリードする高度な量子マテリアルの供給基盤の整備や安定的な供給、研究開発等を担う新たな拠点を国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(理事長 平野俊夫、以下「QST」という)に令和4年5月26日に設置します。(別添1)
なお、本拠点は、令和4年4月22日に策定された「量子未来社会ビジョン」(統合イノベーション戦略推進会議決定)に基づき、「量子技術イノベーション拠点」の体制強化として設置するものです。今後、QSTは、量子ビーム科学部門高崎量子応用研究所に令和4年4月1日に設置した「量子機能創製研究センター(センター長 大島 武)」(別添2)を中核とした体制を構築し、「量子機能創製拠点」としてその役割を担っていきます。
「量子機能創製拠点」では、世界をリードする高度な量子マテリアルの供給基盤の整備や安定的な供給を担う拠点としての機能を充実するとともに、QSTオリジナル技術を活用した高性能な量子ビット・量子センサ形成、Society5.0の実現に不可欠な超省エネデバイスを可能にするスピンフォトニクス技術等の研究開発で世界を先導していきます。また、量子技術の社会実装、量子技術による社会変革に向けた産学官連携、人材育成も強力に推進していきます。
別添1:
別添2: