0110情報・精密機器

0103機械力学・制御

自動で車線変更を行う自動ハンドル操作に関する国際基準が新たに成立!

2018/03/20 国交省 国連の自動車基準調和世界フォーラム(*WP29)第174回会合において、自動で車線変更を行う自動ハンドル操作に関する国際基準が新たに成立しました。 また、WP29傘下に設置されている自動運転分科会においては、レ...
0109ロボット

世界初、ドローンと有人ヘリの機体間で位置情報共有のための通信実験を実施

NICTが開発したドローン位置情報共有システム「ドローンマッパー」を用いて、ドローンと有人ヘリコプターの間でそれぞれの位置や高度、進行方向、識別番号などの情報を相互に共有する機体間通信実験を世界で初めて実施しました。
0110情報・精密機器

溜め池底の泥の放射能汚染をスマホから操作して測定できる装置

溜め池などの水底の泥(底質)中の放射性セシウム濃度の深さ分布を新しい解析手法に基づいて測定できる装置を開発した。
0110情報・精密機器

霧島山周辺のGNSS連続観測結果について

霧島山の山体を囲む3つのGNSS電子基準点間のそれぞれの距離は、2018年3月6日の新燃岳の噴火以降、縮む傾向が見られています。
0107工場自動化及び産業機械

低耐熱性基板上へのはんだによるダメージレス電子部品実装技術を開発

伸び縮みするセンサーデバイスが実現可能に 2018/02/09 産総研 ポイント PETや伸縮性素材など低耐熱性基板上へはんだで電子部品を実装する技術を開発 マイクロ波の磁場成分だけを利用して、はんだを瞬間加熱し短時間での実装を実現 伸縮可...
0109ロボット

災害現場で用いる陸上移動ロボットの性能評価基準策定に向けた試験を実施

NEDOは、三菱重工業(株)とともに、トンネル災害やプラント災害で活用が期待できる遠隔操縦型陸上移動ロボットの性能評価基準策定に向けた試験を実施しました。
0109ロボット

ダム・河川の水中点検ロボットの性能評価基準策定に向けた試験を実施

NEDOは、パナソニック(株)、朝日航洋(株)、パナソニックシステムソリューションズジャパン(株)とともに、ダムや河川における水中点検用の遠隔操縦型ロボットの性能評価基準策定に向けた試験を実施しました。
0110情報・精密機器

世界最高速の共焦点蛍光顕微鏡を開発

情報通信技術を応用し従来よりも桁違いに高速な共焦点蛍光顕微鏡の開発に成功。大量の細胞画像や生細胞の3次元構造情報を高速に取得でき、がん発見に対応する超高精度血液検査法の開発やバイオ燃料を生産する微生物の研究の加速が期待される。
0110情報・精密機器

カビが伸びて成長する仕組みを超解像顕微鏡で解明

カビが細胞を伸ばして成長する仕組みを、細胞壁を合成する酵素に着目し超解像顕微鏡という最新イメージング技術を用いて、従来の約10倍の解像度(30ナノメートル)で明らかにしました。
0110情報・精密機器

「IoT国際競争力指標(2016年実績)」の公表

平成30年1月5日 総務省は、我が国のICT産業の国際競争力の強化に向けた測定指標である「IoT国際競争力指標(2016年実績)」をとりまとめましたので、これを公表します。 主要10か国・地域の企業1500社を対象として、IoT市場と従来の...
0110情報・精密機器

タイ・バンコク国立博物館で8K映像の展示

平成29年12月13日 「日本美術のあゆみ-信仰とくらしの造形-」展における8K映像の展示  総務省は、文化庁と協力して、平成29年12月26日(火)からタイ王国バンコク国立博物館(バンコク)で開催される「日本美術のあゆみ-信仰とくらしの造...
ad
タイトルとURLをコピーしました