1602ソフトウェア工学

1601コンピュータ工学

量子コンピュータの小型化・高速化を実現する回路圧縮手法を開発

ソフトウエア新技術で大規模量子コンピュータ開発を加速化 2020-11-12 国立情報学研究所 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(所長:喜連川 優、東京都千代田区、以下NII)と日本電信電話株式会社(本社:東京...
1602ソフトウェア工学

量子物理学の理論や波動関数に基づく新たな深層学習技術を開発

学習データにはない、分子構造が大きく異なる未知化合物に対する物性の外挿予測が可能 2020-11-11 産業技術総合研究所 ポイント 量子物理学の理論や波動関数に基づくことで、計算の中身を物理的に理解できる深層学習技術を開発 データの偏りに...
1602ソフトウェア工学

AI判定を意図的にだます偽装攻撃を検知する系列データ向け耐性強化技術を開発

サイバー攻撃検知AIにおいて世界で初めて効果を実証 2020-10-29 株式会社富士通研究所 株式会社富士通研究所(注1)(以下、富士通研究所)は、複数の要素から成る系列データに対するAI活用において、偽造攻撃データを用いてAIモデルをだ...
ad
1200農業一般

NTTと農研機構が秘密計算技術による作物ビッグデータ活用の共同研究を開始

安全かつ高度な作物データ利活用の活性化した世界を目指して 2020-10-28 日本電信電話株式会社,農業・食品産業技術総合研究機構  日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田 純 以下、NTT)と、農業・食品産業技...
1600情報工学一般

文章の構造を可視化しAIと協調するオンライン共同エディタの開発開始

「人とAIの協調を進化させるセマンティックオーサリング基盤の開発」が、NEDOの委託事業に採択 2020-09-30 沖電気工業株式会社 国立研究開発法人理化学研究所(以下 理研)、沖電気工業株式会社(以下 OKI)、国立大学法人東北大学(...
1602ソフトウェア工学

『経路映像合成技術』について ~経路にあわせた高品質な移動視点 360°動画の生成が自由に~

東京大学・相澤研究室と株式会社ブイテック研究所の共同開発成果 2020-10-13 株式会社ブイテック研究所,株式会社JR西日本イノベーションズ 株式会社JR西日本イノベーションズ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:和田 裕至)の出資先であ...
1203農業土木

農業用水の循環の可視化による渇水の予測手法の開発~ 気候変動への適応計画の策定に向けて~

2020-10-12 農研機構 ポイント 農研機構は、日本の河川流域で特徴的な農業用水の循環(取水から河川への再流入)を考慮した、流域スケールで水循環の時空間分布を表現できるシミュレーションモデルを開発しました。本成果により、河川の渇水時の...
0101機械設計

車載ソフトウェア開発基盤「Design Collaborator」を販売開始自動車のコラボレーション開発を支援する

自動車のコラボレーション開発を支援する 2020-09-29 富士通株式会社 当社は、自動車に搭載されるソフトウェアを開発する上で、各設計部門のコラボレーション開発を支援する車載ソフトウェア開発基盤「Future Mobility Acce...
1602ソフトウェア工学

富士通コネクテッドテクノロジーズ、 Savonix社との提携により認知機能テストをスマートフォンに導入

スマートフォンで手軽に認知機能テストができる環境を提供 2020-09-29 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社    富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長 髙田克美、以下FCNT)は、Sav...
1600情報工学一般

新型コロナウイルス肺炎CT画像をAI解析するためのプラットフォームを開発

全国の病院から集めたCT画像をAIで選別し高品質なAI研究用データセットとして整備 2020-09-28 国立情報学研究所 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NIIエヌアイアイ、所長:喜連川 優、東京都千代田区)は、東海国立大学機構...
1600情報工学一般

顔写真などによる他人へのなりすましを防止できる技術を開発

ニューノーマル時代のリモート本人認証をトラストに 2020-09-18 株式会社富士通研究所 株式会社富士通研究所(注1)(以下、富士通研究所)は、顔画像を用いた認証方式において、印刷した写真やインターネットに公開されている画像などをカメラ...
1602ソフトウェア工学

認知行動療法アプリに関する京都大学、田辺三菱製薬株式会社とのライセンス契約締結のお知らせ

うつ病治療のための新たなソリューションを開発 2020-09-01 国立精神・神経医療研究センター 国立精神・神経医療研究センター(NCNP)は、京都大学と開発したうつ病の治療をめざしたスマートフォン用アプリケーション「こころアプリ(以下、...
ad
タイトルとURLをコピーしました