地球軌道の変化が古代の温暖化現象を引き起こした可能性(Changes in Earth’s orbit may have triggered ancient warming event)

ad

2022-12-13 ペンシルベニア州立大学(PennState)

 ペンシルバニア大学ユニバーシティパーク校 – 地球の軌道が高温を好むように変化したことが、5600万年前の急激な地球温暖化を引き起こした可能性があると、科学者の国際チームが発表しました。
科学者達は、ミランコビッチ・サイクルとして知られる、数万年から数十万年の間に起こる軌道パターンに対して堆積物を年代測定する技術である天体年代学を使って、メリーランド海岸近くのPETMの保存状態の良い記録からコアサンプルを分析しました。
その結果、地球の軌道の形(離心率)と自転のゆらぎ(歳差運動)が、PETMの発生時に高温になることを発見し、これらの軌道の構成がPETMの引き金になった可能性があることを明らかにしたのです。
Nature Communications』誌に掲載された今回の研究結果は、PETMの発生が約6,000年続いたことも示している。これまでの推定では、数年から数万年という幅があった。このタイミングは、炭素が大気中に放出された速度を理解する上で重要であると、科学者たちは述べている。

<関連情報>

大西洋岸平野における暁新世-新世熱極大の天体年代学的研究 Astrochronology of the Paleocene-Eocene Thermal Maximum on the Atlantic Coastal Plain

Mingsong Li,Timothy J. Bralower,Lee R. Kump,Jean M. Self-Trail,James C. Zachos,William D. Rush & Marci M. Robinson
Nature Communications  Published:24 September 2022
DOI:https://doi.org/10.1038/s41467-022-33390-x

figure 1

Abstract

The chronology of the Paleocene-Eocene Thermal Maximum (PETM, ~56 Ma) remains disputed, hampering complete understanding of the possible trigger mechanisms of this event. Here we present an astrochronology for the PETM carbon isotope excursion from Howards Tract, Maryland a paleoshelf environment, on the mid-Atlantic Coastal Plain. Statistical evaluation of variations in calcium content and magnetic susceptibility indicates astronomical forcing was involved and the PETM onset lasted about 6 kyr. The astrochronology and Earth system modeling suggest that the PETM onset occurred at an extreme in precession during a maximum in eccentricity, thus favoring high temperatures, indicating that astronomical forcing could have played a role in triggering the event. Ca content data on the paleo-shelf, along with other marine records, support the notion that a carbonate saturation overshoot followed global ocean acidification during the PETM.

タイトルとURLをコピーしました