2021-07-21

1702地球物理及び地球化学

メートル規模の岩石摩擦実験により大地震発生前の前震活動の特徴を明確化

地震発生メカニズムの解明を目的として、大型振動台を活用したメートル規模の岩石摩擦実験を行い、大地震発生前に観測される前震活動の特徴を明らかにした。
1204農業及び蚕糸

籾米サイレージ調製の高能率化技術ー無破砕・無脱気法ならびにフレコンラップ法標準作業手順書

籾米サイレージ調製法から大きな投資を必要とせずに作業効率の改善と省力化を実現する新しい技術を開発した。
1700応用理学一般

結合前の情報だけで、結合後の性質を高精度に予測~化学反応や触媒の予測への応用に期待~

原子―原子、原子―エチレン分子、原子―グラフェンという比較的単純な化学結合を対象とし、結合「前」の状態で得られる情報だけで、結合「後」の結合物性を高精度に予測できる人工知能を構築した。
1701物理及び化学

水のナノメートル空間で現れる特殊なダイナミクス~長年の課題に新たな光明を投ずる~

水の「ナノメートル空間」で観測される非弾性X線散乱スペクトルの中に「ファノ効果」と呼ばれる干渉効果に似た相互作用が現れることを発見した。
1602ソフトウェア工学

超低消費電力AIハードウェアに適した新しいスパイキングニューラルネットワークモデルの提案

スパイキングニューラルネットワークにおいて、高い認識性能を示す教師ありアルゴリズムを開発した。スパイクのタイミングや順序を用いて情報処理する時間符号を用いており、少ないスパイク数で情報処理を行うことが出来るため低消費電力動作につながる。
0700金属一般

機械学習で準結晶を形成する化学組成を同定~準結晶の安定化メカニズムの解明に向けた第一歩~

機械学習のアルゴリズムを駆使してこれまでに見つかった準結晶の組成パターンを読み解き、新しい準結晶の化学組成を予測できることを実証した。
0403電子応用

原子層制御により磁気メモリー素子の平坦性および磁気安定性を改善

原子層レベルで制御されたタンタルを用いることで、磁気抵抗メモリー「MRAM」の磁気安定性を飛躍的に改善する技術を開発した。
0501セラミックス及び無機化学製品

限定性・偏向性のあるデータから新材料を推薦するシステムを開発

証拠理論を用いたデータ駆動型アプローチによる新材料推薦システムを開発し、ハイエントロピー合金(多数の元素からなる複雑な組成をもった合金)の研究開発への適用および実験検証により、薄膜で新たな単相合金薄膜材料の合成に成功した。
2001原子炉システムの設計及び建設

ビッグデータにプラズマの状態を語らせる~ 加熱パワーと温度勾配の関係を数式で表す~

核融合発電の研究において、LHD実験で蓄積してきたデータを活用して、加熱パワーと温度勾配の関係性が分かるようにするため、「線形重回帰」手法を用いて「熱輸送の特徴を表す数式」を導き出した。概ね、中心温度の上昇や下降といった温度変化の傾向は再現することができた。
ad
タイトルとURLをコピーしました