産業技術総合研究所(産総研)

1700応用理学一般

反強磁性交換相互作用に起因するダブロン―ホロン間引力の発見

銅酸化物高温超伝導体の母物質であるモット絶縁体において、テラヘルツパルスを励起に用いたポンプ―プローブ分光法を適用し、電場による光吸収スペクトルの変化を精密に測定することに成功した。
0402電気応用

着るだけで心電図計測ができるスマートウエア~体の動きで生じるノイズを新設計手法で克服~

医療機器レベルの心電図を計測できるスマートウエアを開発した。柔らかな風合いで皮膚との接触が良好な起毛ドライ電極と、その接触状態を模擬できるMA評価装置を開発し、MAの小さな心電図を取得できるスマートウエアを実現した。
0502有機化学製品

微生物のタンパク質生産量を向上させる遺伝子配列設計技術~情報技術でバイオものづくりを加速~

微生物を用いたタンパク質の生産量向上のために導入する遺伝子配列を、情報技術に基づいて設計する手法を開発した。放線菌を用いたタンパク質生産に適用して、高い確率で生産量を向上できることを実証した。
1102水質管理

ひと目でわかる「地下水の地図」をウェブサイトで公開

誰もが地下水の情報を閲覧できる環境づくり 2019-05-31  産業技術総合研究所 ポイント 「地下水の地図」である水文環境図をウェブサイトで公開 多様な地下水の情報を、ユーザー自ら組み合わせて閲覧できる初めてのウェブサイト 全国統一基準...
1501生産マネジメント

NECと産総研、生産状況の変動を想定し生産プロセスや生産計画の最適化を支援するAI技術を実証

多品種混流生産プロセスの設計・評価期間を大幅に短縮 2019-05-30 産業技術総合研究所 日本電気株式会社(注1、以下 NEC)と国立研究開発法人 産業技術総合研究所(注2、以下 産総研) は、両者が開発したAIとシミュレーションを融合...
1700応用理学一般

近赤外光を可視光に変換する固体材料を溶液塗布法で実現

2成分の分子から成り、近赤外光を可視光に変換(光アップコンバージョン(UC))する固体材料を溶液塗布法(迅速乾燥キャスト法)によって作製した。ガラス上に塗布し固体化することで、近赤外光照射で黄色の可視光発光が得られる固体材料を実現した。
1502サービスマネジメント

AIを活用した児童虐待対応支援システムを開発~6月に三重県で実証を開始、システムの実用性を検証

児童相談所による虐待対応を人工知能(AI)により支援する児童虐待対応支援システムを開発した。2019年6月下旬より、このシステムを用いた実証実験を三重県で開始する。
0403電子応用

超高精度平面回路計測技術により300 GHz帯で印刷配線の性能を評価

新たに超高精度の回路計測技術を開発した。この技術により、印刷技術で作製した高周波伝送線路(コプレーナ導波路)の伝送特性を測定し、今後の社会実装が期待される未開拓周波数領域である300 GHz帯の超高周波領域でも低損失であることを実証した。
0110情報・精密機器

低エネルギー陽電子ビームの寿命測定をデジタル化して実用レベルを達成

機能性薄膜材料の性能の決め手になる分子の通り道(ナノメートルスケール以下のすき間:サブナノ空間)のサイズを精密に評価できる低エネルギー陽電子寿命法のための高速デジタル計測技術を開発した。
0501セラミックス及び無機化学製品

全ての光を吸収する究極の暗黒シート~世界初!高い光吸収率と耐久性を併せ持つ黒色素材~

シリコーンゴムなどの表面に、あらゆる光をとらえて逃がさない光閉じ込め構造を形成することで、柔軟で耐久性にも優れた究極の暗黒シートを製造する技術の開発に成功した。
0107工場自動化及び産業機械

「ジェイテクト-産総研 スマートファクトリー連携研究ラボ」を設立

2019年6月に、産総研 つくばセンター内に「ジェイテクト-産総研 スマートファクトリー連携研究ラボ」を設立。スマートファクトリーにつながる工作機械の研究開発、それらの周辺技術開発および実用化に取り組む。
ad
タイトルとURLをコピーしました