東京大学

1204農業及び蚕糸

ドローンとAIで規格外野菜を減らす~畑全個体のサイズを自動計測し、最適な収穫日を推定~

2023-09-08 東京大学 発表のポイント ドローン空撮と深層学習によって、畑で栽培しているブロッコリー全個体の花蕾サイズを自動推定・予測し、最適な収穫日の決定を支援するシステムを構築した。 農業現場での応用を見据え、一部が葉で隠れてい...
1701物理及び化学

クェーサーの光、ダークマターの影~130億光年先のブラックホールを包み込む ダークマターの質量を初めて測定~

2023-09-09 東京大学 有田 淳也(天文学専攻 修士課程) 柏川 伸成(天文学専攻 教授) 松岡 良樹(愛媛大学 准教授) 発表のポイント 約130億年前の宇宙において活動的なブラックホールを包みこむダークマターの典型的な重さを初め...
1701物理及び化学

意外と単純そうな天の川の金属量勾配~高感度赤外線分光観測で探る天の川円盤最内縁部の化学組成~

2023-09-08 東京大学 松永 典之(天文学専攻 助教) 発表のポイント 天の川銀河の中心から1~2万光年(銀河円盤領域の内側)に位置するセファイド変光星の金属量を測定することに成功し、銀河円盤領域の外側で知られていた関係をほぼ一直線...
ad
1900環境一般

廃棄ごみを減らし森林保全へつなげる~アプリ上の「グリーン・ナッジ」導入によるプラットフォーム経済の社会貢献~

2023-09-08 東京大学 発表のポイント ◆オンラインの食事宅配サービスに対する消費者の需要の高まりは、同時に使い捨てのフォーク・スプーン・箸など「カトラリー」の消費を増加させており、世界的なプラスチック汚染につながっている。 ◆本研...
0504高分子製品

高分子溶液系の相分離の謎を解明

2023-09-08 東京大学 発表のポイント 通常の液体の混合系の相分離では、少数の相は球状の液滴を形成し、その構造は時間と共に自己相似的に成長することが知られている。一方で、高分子溶液系では、少数相がネットワークを形成し、しかも自己相似...
1701物理及び化学

ダークマターの小規模なゆらぎをアルマ望遠鏡で初めて検出

2023-09-07 国立天文台 検出されたダークマターの密度の空間的なゆらぎ。ダークマターの密度は、オレンジ⾊が明るいほど⾼く、暗いほど低い。アルマ望遠鏡が捉えた重⼒レンズ効果を受けたクエーサーの姿を、青白色で表している。(クレジット:A...
1700応用理学一般

スキルミオンによるトポロジカル磁気光学効果の観測に成功 ~スキルミオンメモリーの高速光読み取りに道筋~

2023-09-07 東京大学 発表のポイント ◆磁気スキルミオン(以下スキルミオン)はナノメートルサイズの磁石(スピン)が作る粒子で、次世代の超高密度メモリのビットとして利用できることから世界的に研究が進んでいます。このスキルミオンが光の...
1700応用理学一般

世界最速890ナノ秒で微粒子と高分子の動きを同時にとらえた ~高精度なタイヤゴム劣化評価の実現に近づく~

2023-09-05 東京大学,茨城大学,住友ゴム工業株式会社,産業技術総合研究所,科学技術振興機構(JST) 発表のポイント ◆欧州X線自由電子レーザーを用いて、世界最高速度890ナノ秒の時間分解能で、タイヤゴム中のカーボン微粒子と高分子...
0500化学一般

マイクロ波によって触媒活性点を原子レベルで選択加熱~熱エネルギー集中による触媒システムの省エネ化に期待~

2023-08-24 東京大学 発表のポイント ◆化学産業において、化石燃料を使わずマイクロ波によって固体触媒を加熱することで、CO2排出量削減が期待されています。加えてマイクロ波は、触媒中の特定の部位を選択的に加熱することができ、究極的に...
1700応用理学一般

非平衡状態の相関関数に潜む普遍法則~相互相関関数と熱力学的駆動力の不等式関係を発見~

2023-08-23 東京大学 大賀 成朗(物理学専攻 博士課程) 伊藤 創祐(生物普遍性研究機構/物理学専攻 准教授) アルテミー コルチンスキー(生物普遍性研究機構 客員共同研究員) 発表のポイント 相互相関関数と呼ばれる統計量と熱力学...
0501セラミックス及び無機化学製品

異常な「4価の鉄」の酸化物の謎を解明~ついに捉えた電子の不足した酸素イオンの存在~

2023-08-23 東京大学,理化学研究所,高輝度光科学研究センター 発表のポイント ◆鉄と酸素をつなぐ"リガンドホール"の空間分布を世界で初めて観測しました。 ◆放射光X線回折実験と独自に開発した精密解析手法によって、異常な4価の鉄イオ...
1700応用理学一般

トポロジー✕機械学習で開く物性シミュレーション ~カタチからエネルギーをズバリと当てる新技術~

2023-08-22 大阪大学,科学技術振興機構 ポイント 複雑なアモルファス構造の持つエネルギーを、トポロジカルデータ解析とシンプルな機械学習モデルの組み合わせで高精度に予測できることを発見した アモルファス構造を特徴付ける原子のつながり...
ad
タイトルとURLをコピーしました