陰イオン認識化学センサーの静水圧制御に成功 ~高選択的な分子検出法を確立~

ad

2021-04-15 東京工業大学,立命館大学,科学技術振興機構

ポイント
  • 陰イオン認識化学センサーの静水圧による構造変化の制御に成功
  • 本化学センサーの発光特性が静水圧変化に敏感であることを発見
  • 静水圧制御による高選択的な分子検出法を実現

東京工業大学 理学院 化学系の木下 智和 大学院生(博士前期課程2年)、福原 学 准教授、立命館大学の前田 大光 教授らの研究グループは、化学センサーの積極的な制御を目指し、陰イオン認識化学センサー(フォルダマー)の構造変化や発光特性、イオン認識能の動的制御が可能であることを見いだした。

これまでのイオン認識化学センサーの一般的な制御法は、温度、溶媒和、光励起などを用いるものが一般的だったが、今回、静水圧による包括的な制御に成功した。

静水圧を用いた分子認識の動的制御は、有用なセンサーとして機能するため、次世代スイッチングメモリーやドラッグデリバリーシステムなど、幅広い応用が期待される。

本成果は2021年4月15日(日本時間)発行の英国Royal Society of Chemistry(王立化学会)の「Chemical Science」に掲載される。

本研究は、科学技術振興機構(JST) 戦略的創造研究推進事業 さきがけ 研究領域「光の極限制御・積極利用と新分野開拓」(研究総括:植田 憲一)における研究課題「光学出力を増幅できるアロステリック計測」(研究者:福原 学(JPMJPR17PA))、科学研究費 基盤研究(B)(研究者:福原 学(19H02746))を受けて行われた。

詳しい資料は≫

<論文タイトル>
“Ground- and excited-state dynamic control of an anion receptor by hydrostatic pressure”
DOI:10.1039/D1SC00664A
<お問い合わせ先>

<研究に関すること>
福原 学(フクハラ ガク)
東京工業大学 理学院 化学系 准教授

前田 大光(マエダ ヒロミツ)
立命館大学 生命科学部 応用化学科 教授

<JST事業に関すること>
嶋林 ゆう子(シマバヤシ ユウコ)
科学技術振興機構 戦略研究推進部 グリーンイノベーショングループ

<報道担当>
東京工業大学 総務部 広報課
立命館大学 広報課
科学技術振興機構 広報課

ad

0505化学装置及び設備
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました