2019-06-18

0303宇宙環境利用

「きぼう」から超小型衛星4機放出に成功!

2019-06-18  JAXA 6月17日に、「きぼう」日本実験棟から九州工業大学/ネパール科学技術アカデミー(NepaliSat-1)、九州工業大学/スリランカ・アーサークラーク近代技術研究所(Raavana-1)、九州工業大学(Ugu...
1703地質

大地震の地盤災害の推計を”すぐ”に”だし”ます~スグダス(SGDAS)システムの運用開始~

2019-06-18  国土地理院 国土地理院が保有する地形・地質等の膨大なデータベースと、気象庁が発表する地域の震度分布データを活用し、地震発生直後に、斜面崩壊・地すべり・液状化の発生している可能性がある場所を推計するシステムの運用を6月...
0504高分子製品

水のナノシートを三次元につないで、水素イオンの超高速輸送を実現

独自の“分子設計”により両親媒性分子の自己組織化を制御し、三次元に無限につながるジャイロイド構造をもった高分子膜を生み出すことに成功。水素イオンがバケツリレー型のメカニズムにより輸送されるため、極めて高速なプロトン伝導特性を達成した。
0501セラミックス及び無機化学製品

マイクロ波分光で光触媒を簡便に評価~オキシハライド光触媒能を約3倍に向上することに成功~

光触媒の性能を速く簡便に評価する手法を確立し、ビスマス系のオキシハライド光触媒の最適な焼結温度を導いた結果、光触媒能を従来の約3倍に向上させることに成功した。
1601コンピュータ工学

「エネルギーがゼロ」の束縛状態を観測~マヨラナ粒子による次世代量子計算への第一歩~

トポロジカル超伝導体FeTe0.6Se0.4の量子渦において、マヨラナ粒子の特徴であるゼロエネルギー束縛状態(ZBS)の観測に成功した。次世代の量子コンピュータの実現に向けたマヨラナ粒子の検出と制御法の基盤になると期待できる。
1701物理及び化学

アルマ望遠鏡、観測史上最遠の合体銀河の証拠をとらえた

2019-06-18 国立天文台 アルマ望遠鏡による観測結果をもとに描かれた、131億光年彼方の合体銀河B14-65666の想像図。 オリジナルサイズ(3.6MB) アルマ望遠鏡による観測で、遠方銀河に酸素、炭素、塵がそろって発見され、13...
1202農芸化学

早生の西日本向けパン用小麦「はるみずき」~タンパク質含量が高く、製パン性に優れる~

西日本の主要なパン用小麦品種「せときらら」より子実のタンパク質含量が高く、小麦粉の生地物性が強く、製パン性に優れる小麦品種「はるみずき」を育成した。
1203農業土木

地域住民による農業水路や農地の保全活動が地域経済へ波及する効果を簡便に評価するWEBツール

農業者や地域住民が農用地、水路、農道などの地域資源を保全管理する、多面的機能支払交付金を活用した共同活動について、その活動による地域経済への波及効果を評価できるWEBツールを開発した。
1700応用理学一般

高精度な曲面ミラーで軟X線ナノメートル集光に成功: 高分解能時空間集光計測の新技術開発

開発した高精度な回転楕円ミラーを用いて、軟X線領域の高次高調波をナノメートル領域に集光し、波長10~20 nmの軟X線ビームを集光することにより、ナノビーム の形成に成功した。
ad
タイトルとURLをコピーしました