2004放射線利用

極紫外自由電子レーザーによる非線形内殻二重空孔状態の観測に成功 1701物理及び化学

極紫外自由電子レーザーによる非線形内殻二重空孔状態の観測に成功

新たな局所化学分析法の実現への基盤技術 2020-05-21 名古屋大学,富山大学,理化学研究所,高輝度光科学研究センター 名古屋大学大学院理学研究科(研究科長:阿波賀邦夫)の伏谷 瑞穂准教授,菱川 明栄教授,富山大学教養教育院の彦坂 泰正...
光電子運動量顕微鏡:マイクロメートルの機能性材料の電子状態を空間・運動量分解能 2004放射線利用

光電子運動量顕微鏡:マイクロメートルの機能性材料の電子状態を空間・運動量分解能

50 nm・0.01 Å-1で可視化 2020-05-19 分子科学研究所 概要 光電子分光は、X線を試料表面に照射し飛び出す光電子を計測し、試料の組成や電子物性を解明する分析法です。今回、UVSOR(1)に最新の光電子分光測定装置Mome...
火星コア物質の音速測定に成功〜火星コアの組成と火星の起源解明に向けて〜 2004放射線利用

火星コア物質の音速測定に成功〜火星コアの組成と火星の起源解明に向けて〜

大型放射光施設SPring-8および放射光実験施設フォトンファクトリー(PF)を利用して、火星コアの主要構成物と考えられている液体鉄−硫黄合金の音速を、火星コアの環境相当20万気圧2000度という極限条件下で精密に測定することに成功した。
ad
ミリ秒X線CTのための放射光マルチビーム化に成功 ~試料の回転要らず動的3D観察を可能に~ 0107工場自動化及び産業機械

ミリ秒X線CTのための放射光マルチビーム化に成功 ~試料の回転要らず動的3D観察を可能に~

2020-05-13 東北大学 多元物質科学研究所,東京学芸大学,筑波大学,高輝度光科学研究センター,科学技術振興機構 ポイント 従来のX線CTでは、多くの角度から投影像を取得するために試料を非常に高速に回転する必要があった。 試料を回転せ...
宙に浮く水素イオン?!~大型タンパク質の中性子結晶構造解析で見えた特異な世界~ 2004放射線利用

宙に浮く水素イオン?!~大型タンパク質の中性子結晶構造解析で見えた特異な世界~

大強度陽子加速器施設(J-PARC)、物質・生命科学実験施設(MLF)の茨城県生命物質構造解析装置(iBIX)を用いた実験により、銅アミン酸化酵素の高分解能中性子結晶構造解析に成功した。
100万気圧4000度の極限条件下で液体鉄の密度の精密測定に成功 2004放射線利用

100万気圧4000度の極限条件下で液体鉄の密度の精密測定に成功

大型放射光施設SPring-8を利用して、地球の液体金属コアの主成分である液体鉄の密度を、100万気圧4000度という、コアの環境とほぼ同じ超高圧高温の極限条件下で決定することに成功した。
物理学の未解決問題に光! ~ 超流動ヘリウム中の流れの可視化へ ~ 2004放射線利用

物理学の未解決問題に光! ~ 超流動ヘリウム中の流れの可視化へ ~

可搬型の小型計測装置を開発し、超流動4Heに中性子ビームを照射することによって生成された4He2エキシマーからの発光現象の確認に成功した。
アルミニウムの自発的破壊現象の解明 2004放射線利用

アルミニウムの自発的破壊現象の解明

大型装置を用いたナノスケールの実験と大型計算機を用いた原子レベルのシミュレーションの両面から、アルミニウム合金中の微細粒子周辺に集まる水素が原因でアルミニウムが自発的破壊(剥離)を起こすことと、それが水素脆化の原因であることを解明した。
粒子加速器を用いたBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)が実現 2004放射線利用

粒子加速器を用いたBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)が実現

がん細胞に取り込みやすいホウ素-10 の薬剤を用い、がん細胞を選択的に死滅させるサイクロトロン方式によるBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)について、頭頸部がんを対象とした医療機器・医薬品の製造販売承認を獲得を実現した。
抗肥満薬が黄色ブドウ球菌の病原因子を阻害するメカニズムを解明 2004放射線利用

抗肥満薬が黄色ブドウ球菌の病原因子を阻害するメカニズムを解明

黄色ブドウ球菌 が産生する病原因子の1つである「リパーゼ(SAL)」の立体構造を X 線構造解析 の方法を用いて、世界で初めて解明した。
ものづくり現場で中性子線を使った材料分析が可能に~軽量化を可能にする鋼材開発に新たな道筋~ 0107工場自動化及び産業機械

ものづくり現場で中性子線を使った材料分析が可能に~軽量化を可能にする鋼材開発に新たな道筋~

中性子回折法による集合組織測定技術と、理研小型加速器中性子源システムRANS(ランズ)を組み合わせることで、中性子回折法による実験室レベルでの集合組織測定技術の開発に世界で初めて成功した。
テラヘルツレーザービームの新記録 (Record-breaking Terahertz Laser Beam) 0107工場自動化及び産業機械

テラヘルツレーザービームの新記録 (Record-breaking Terahertz Laser Beam)

極めて効率的なテラヘルツ波の光源を開発した。非線形媒質で発振した赤外線レーザー光の一部が周波数2倍の光線に変換。2種類の赤外線を重ね合わせ非対称形状をもつ電磁波に、電磁波は空気をプラズマにし、特殊形状で電子が加速しテラヘルツ波が放出する。
ad
タイトルとURLをコピーしました