0403電子応用

低温ナノ粒子インク:太陽エネルギーの新しい章を印刷する(Low temperature nanoparticle ink: Printing a new chapter in solar energy) 0403電子応用

低温ナノ粒子インク:太陽エネルギーの新しい章を印刷する(Low temperature nanoparticle ink: Printing a new chapter in solar energy)

2022-07-05 オーストラリア連邦研究会議(ARC) ペロブスカイト型太陽電池は、すでに従来のシリコン型太陽電池に匹敵する効率を持ち、さらに柔軟性があり、製造に必要なエネルギーも少なくて済む。 しかし、長期耐久性の問題や、製造工程にお...
無磁場下において超伝導ダイオード効果の制御に成功~超低消費電力の不揮発性メモリなどの実現に期待~ 0403電子応用

無磁場下において超伝導ダイオード効果の制御に成功~超低消費電力の不揮発性メモリなどの実現に期待~

2022-07-01 京都大学 成田秀樹 化学研究所特定助教、小野輝男 同教授らの研究グループは、島川祐一 同教授、菅大介 同准教授、柳瀬陽一 理学研究科教授、石塚淳 スイス連邦工科大学研究員(現:新潟大学助教)、Alexey V. Ogn...
チップ上で音波のチューニングを行う(Tuning sound waves on chip) 0403電子応用

チップ上で音波のチューニングを行う(Tuning sound waves on chip)

研究者らがチップ上で初めて音響波の制御と変調を実現 Researchers control and modulate acoustic waves on chip for the first time 2022-06-27 ハーバード大学 ...
ad
導電性高分子のパワーを自在に操る(Flexing the Power of a Conductive Polymer) 0403電子応用

導電性高分子のパワーを自在に操る(Flexing the Power of a Conductive Polymer)

次世代有機エレクトロニクスに期待される新素材 A new material holds promise for the next generation of organic electronics 2022-06-23 カリフォルニア大学サ...
IoT機器駆動に向けた微細化熱電素子を開発~半導体微細加工でIoT機器駆動に必要な0.5 Vの壁を克服~ 0403電子応用

IoT機器駆動に向けた微細化熱電素子を開発~半導体微細加工でIoT機器駆動に必要な0.5 Vの壁を克服~

2022-06-23 物質・材料研究機構,産業技術総合研究所,筑波大学 NIMS、国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立大学法人筑波大学の研究グループは、熱電変換物質の薄膜試料に半導体微細加工を施すことにより、多数のπ接合からなる熱電素子...
インクコーティングにより、熱で動くデバイスを実現(Ink coating could enable devices powered by heat) 0403電子応用

インクコーティングにより、熱で動くデバイスを実現(Ink coating could enable devices powered by heat)

2022-06-15 スウェーデン王国・王立工科大学(KTH) ストックホルムにあるKTH王立工科大学の研究者は、American Chemical Society Applied Materials & Interfaces誌に、100℃...
1.3W高出力THz量子カスケードレーザーを実現~透視検査用光源として実用化に期待~ 0403電子応用

1.3W高出力THz量子カスケードレーザーを実現~透視検査用光源として実用化に期待~

2022-06-22 理化学研究所 理化学研究所(理研)光量子工学研究センターテラヘルツ量子素子研究チームの林宗澤研究員、王利研究員、平山秀樹チームリーダーらの研究チームは、小型で高出力のテラヘルツ(THz)光レーザー光素子として実用化が期...
光のパワーを高めると、通信や自動操縦に革命が起きる(Boosting light power revolutionizes communications and autopilot) 0403電子応用

光のパワーを高めると、通信や自動操縦に革命が起きる(Boosting light power revolutionizes communications and autopilot)

2022-06-17 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL) EPFLの研究者は、希土類イオンを集積化された光回路に組み込むことに成功し、小型の導波路型増幅器を作製しました。このデバイスは、市販のファイバーアンプと比較して記録的な出力を...
異なる分子軌道が混じり合うことで高い電荷輸送能を発現 ~高性能有機半導体の開発に新たな分子指針を提示~ 0403電子応用

異なる分子軌道が混じり合うことで高い電荷輸送能を発現 ~高性能有機半導体の開発に新たな分子指針を提示~

2022-06-17 東京大学 発表のポイント ◆有機半導体のキャリア(注1)輸送は、通常、フロンティア軌道(注2)間の相互作用だけで理解されてきました。 ◆今回、フロンティア軌道に隣接する他の分子軌道(注3)が有効に混成することで,高いキ...
4ケルビンで動作するスピン量子ビット読み出し向け電流計測回路を開発~量子コンピューターの正確な演算に応用可能な、従来の100倍の高速化を実現~ 0403電子応用

4ケルビンで動作するスピン量子ビット読み出し向け電流計測回路を開発~量子コンピューターの正確な演算に応用可能な、従来の100倍の高速化を実現~

2022-06-14 産業技術総合研究所 ポイント 半導体スピン量子ビットの状態を読み出すために必要な微小電流を計測する回路を開発 回路を集積化し極低温の4ケルビンでも動作可能としたことで、従来の室温での計測に比べて電流の計測を100倍に高...
三次元垂直チャネル型の強誘電体/反強誘電体メモリデバイスを開発~IoTデバイスのメモリ大容量化へ期待~ 0403電子応用

三次元垂直チャネル型の強誘電体/反強誘電体メモリデバイスを開発~IoTデバイスのメモリ大容量化へ期待~

2022-06-12 東京大学 ○発表者: 小林 正治(東京大学 生産技術研究所 准教授) 浦岡 行治(奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 教授) ○発表のポイント: ◆酸化物半導体を三次元構造へ均一に成膜する技術を開発し、高密...
新しい防水センサーは、温度と動きの感度と装着性を向上。(New waterproof sensors improve temperature and motion sensitivity, wearability) 0403電子応用

新しい防水センサーは、温度と動きの感度と装着性を向上。(New waterproof sensors improve temperature and motion sensitivity, wearability)

デバイスは、健康モニタリングや人間とロボットのインタラクションを支援するために使われるかも。 Devices could be used for health monitoring and to help with human-robot ...
ad
タイトルとURLをコピーしました