0502有機化学製品

0502有機化学製品

卵を使ったコーティング剤が生鮮食品の鮮度を保持

(Egg-based coating preserves fresh produce) 2020/6/4 アメリカ合衆国・ライス大学 ・ ライス大学が、廃棄処分されている卵のタンパク質を利用した安価なコーティング剤を開発。新鮮な農産物を保護...
0502有機化学製品

機能性化学品原料の連続合成法を開発 ~フロー精密合成により廃棄物の少ない製造技術を確立~

2020-07-13 産業技術総合研究所 ポイント フロー精密合成による機能性化学品原料の連続合成技術を開発 従来の合成法よりもCO2排出量や廃棄物を大幅に削減することが可能 機能性化学品生産の国内回帰へ向けた基盤技術として期待 概要 国立...
0501セラミックス及び無機化学製品

マイクロ流路を利用して、多孔性材料の生成メカニズムを解明~結晶生成における各配位子の役割解明~

2020-07-11 関西学院大学,東京農工大学,高輝度光科学研究センター,科学技術振興機構 ポイント マイクロ流路を含む測定法を新たに開発し、多成分系MOFの核生成過程が多段階で進行することを解明しました。 複数種の成分が存在する反応溶液...
ad
0502有機化学製品

光触媒による第一級アミンの新合成ルートを確立~アンモニア水を窒素源とする直接合成法の開発~

2020-07-10 京都大学  吉田寿雄 人間・環境学研究科教授、藤田健一 同教授、山本旭 同助教、朴素暎 同博士課程学生、丁在瑛 同博士課程学生らの研究グループは、酸化チタン光触媒を用いたアンモニア水を窒素源とする第一級アミンの新しい合...
0502有機化学製品

ジオール水溶液の脱水素化によるジカルボン酸合成に成功

有用有機化合物と水素を同時に生産する新触媒システムを開発 2020-07-09 京都大学  藤田健一 人間・環境学研究科教授、豊岡源基 同博士課程学生らの研究グループは、ジオール水溶液の脱水素化によるジカルボン酸合成の効率的合成を実現する、...
0502有機化学製品

脳の「スイッチ」にピンポイントで作用する薬剤候補を開発

すぐに効いて副作用のない精神・神経疾患の治療法としての応用に期待 2020-07-07 量子科学技術研究開発機構,京都大学霊長類研究所,慶應義塾大学医学部,日本医療研究開発機構 発表のポイント 脳に導入した「スイッチ」の役割をする人工受容体...
0502有機化学製品

集中治療室での治療を必要とした重症新型コロナウイルス感染症に対する ナファモスタットとファビピラビルによる治療

2020-07-06 東京大学附属病院 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染が全世界的に拡大しており、その対策が急がれています。我が国は緊急事態宣言が本年5月25日に解除され、感染はいったん収束しつつありますが、今後の第二波、第...
0502有機化学製品

血管の形成を促進する自己組織化粒子ゲルを開発

高価な成長因子の添加が不要 再生医療の基盤材料として期待 2020-07-06 物質・材料研究機構 NIMSは、再生医療での細胞・組織移植で重要となる、新しい血管の形成を促進させる低コストな自己組織化粒子ゲルを開発しました。現在使われている...
0502有機化学製品

廃バイオプラから有用な製品を作るケミカルリサイクリング

(Chemical recycling makes useful product from waste bioplastic) 2020/5/21 英国・バーミンガム・シティ大学 ・ バーミンガム・シティ大学とバース大学が、植物ベースのバイ...
0502有機化学製品

老年期うつ病を引き起こす可能性のある異常タンパク質を生体内で可視化

老年期うつ病の治療・予防に光明が見えた! 2020-07-01 量子科学技術研究開発機構,慶應義塾大学医学部,日本医療研究開発機構 発表のポイント 認知症の原因物質と考えられるタウタンパク質1)(以下、タウ)が、高齢で発症するうつ病(老年期...
0502有機化学製品

タンパク質のように高次構造を記憶する高分子の開発に成功~ナノリアクター小胞としてのバイオ応用に期待~

2020-06-29 京都大学 西村智貴 工学研究科特定助教、秋吉一成 同教授の研究グループは、温度応答性両親媒性グラフトポリマーを開発し、この高分子が自己組織化構造を記憶する事やそのサイズを自在に制御できることを見出しました。  天然のタ...
0502有機化学製品

AIが CO2 のアップリサイクルを支援 (AI helps researchers up-cycle waste carbon)

2020/5/13 カーネギーメロン大学 ・ カーネギーメロン大学とトロント大学の研究チームが、CO2 をエチレンに転換する新しい触媒の鍵となる材料開発の能率の向上を目指し、人工知能(AI)を活用。 ・ その結果得られた電解触媒は、同様な機...
ad
タイトルとURLをコピーしました