2021-06-03

Snを添加したIGZO材料を用いた三次元集積メモリデバイスを開発 0403電子応用

Snを添加したIGZO材料を用いた三次元集積メモリデバイスを開発

Snを添加した酸化物半導体IGZOを用いたトランジスタと強誘電体HfO2キャパシタを集積し、プロセッサの集積回路の配線層に混載可能なメモリデバイス技術の開発に成功した。
EUのノベルフードとしてはじめて昆虫食販売が承認される 1200農業一般

EUのノベルフードとしてはじめて昆虫食販売が承認される

承認された乾燥イエローミールワームは、チャイロコメノゴミムシダマシ(Tenebrio molitor)の幼虫。タンパク質などの栄養素を豊富に含み、既にペットのエサなどとしては使われている。ヒトの食事としても、アフリカ、オーストラリアなどの地域で食されている。
触媒活性理論の実証に前進~実験、数理、機械学習の融合による非平衡触媒活性の解析~ 0505化学装置及び設備

触媒活性理論の実証に前進~実験、数理、機械学習の融合による非平衡触媒活性の解析~

新しい触媒活性理論を支持する実験データの取得に成功した。高活性な触媒材料の効率的な開発、そして触媒インフォマティクスの精度向上に貢献すると期待される。
リチウムイオン電池の性能・生産コストをしのぐ革新型蓄電池の研究開発に着手 0400電気電子一般

リチウムイオン電池の性能・生産コストをしのぐ革新型蓄電池の研究開発に着手

リチウムイオン電池(LIB)を性能・生産コスト両面でしのぐ革新型蓄電池の研究開発事業をスタートした。
空気中の湿度変化を利用して発電する「湿度変動電池」を開発~潮解性材料と塩分濃度差発電の融合~ 0401発送配変電

空気中の湿度変化を利用して発電する「湿度変動電池」を開発~潮解性材料と塩分濃度差発電の融合~

空気中の湿度変化を利用して発電を行うことができる「湿度変動電池」を開発した。
光とスズの協働による炭素-フッ素結合の変換 0502有機化学製品

光とスズの協働による炭素-フッ素結合の変換

パーフルオロ化合物のある特定の炭素-フッ素結合のみを選択的に切断し、他の官能基へと変換する新しい有機反応の開発に成功した。
H‒イオンの低温高速伝導を実現 1700応用理学一般

H‒イオンの低温高速伝導を実現

負の電荷を持つ水素であるヒドリド(H‒)イオンが、室温から300度までの低温領域で優れた伝導を示す固体材料を発見した。この優れたイオン伝導が、アニオン秩序による高温相(高伝導相)の低温安定化によってもたらされていることを見いだした。
ad
タイトルとURLをコピーしました