汚染水の浄化処理設備で発生する廃棄物の安定化処理の計画

ad

2020-06-19 東電廃炉プロジェクト

Ⅰ.汚染水の浄化処理で発生する廃棄物

福島第一原子力発電所では、汚染水に含まれる放射性物質を低減するため、各種装置による浄化

処理を行い、「多核種除去設備等処理水(以下、『処理水』)」としてタンクに貯蔵しています。

汚染水を浄化処理する設備のひとつ、「多核種除去設備」は、汚染水に含まれるトリチウム以外の

大部分の放射性物質(62 種類)を低減できます。この処理の過程で、2種類の廃棄物が発生します。

ひとつが、どろっとした、液体と固体の混合物である「スラリー」(「鉄共沈スラリー」・「炭酸塩スラリー」

(下図①・②))、もうひとつが、「使用済吸着材」(下図③)です。これらの廃棄物は、「HIC※1」

(下図④)と呼ばれるポリエチレン製の保管容器に収納しています。

※1 HIC(High Integrity Container:高性能容器)多核種除去設備の運用にあわせてポリエチレン製容器を

ステンレス鋼で補強した保管容器

詳しい資料は≫

1103廃棄物管理2002原子炉システムの運転及び保守2005放射線防護
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました