首都圏の局地的な激しい気象の発生状況をいつでも、誰でもチェックできるシステム「ソラチェク」を公開します!

ad

2020-06-22 国立研究開発法人 防災科学技術研究所

国立研究開発法人防災科学技術研究所(理事長:林春男)は、首都圏の局地的な気象災害の軽減を目指し、激しい気象(ゲリラ豪雨、強風、雷、ひょう)の発生状況をいつでも、誰でもチェックできるシステム「ソラチェク」を公開します。

首都圏のリアルタイム極端気象情報(雨・風・雷・ひょう) 閲覧システム「ソラチェク」6/22公開 〜最新技術と独自観測で気象災害軽減に貢献〜

1.背景

局地的な大雨や竜巻、降ひょう、落雷といった災害、被害を引き起こす「極端気象」は、いずれも発達した積乱雲によって引き起こされます。

防災科学技術研究所(以下、「防災科研」という。)では、積乱雲の一生をその発達段階に応じた機器で観測し、積乱雲の発達メカニズムを明らかにするとともに、早期検知・予測情報によって被害の防止・軽減を図るための研究開発を行っています。具体的には、首都圏に、雲や雨のもとになる水蒸気を観測するマイクロ波放射計、晴天域の風を測るドップラーライダー、雨が降る前の雲を検知可能な雲レーダー、雨雲を観測するXバンドマルチパラメータ(MP)レーダーに加えて、平成28~平成29年度に雷の放電点の観測網を整備しました。MPレーダーは雨量の正確な把握、雨雲の中の風の観測や、雨、雪、ひょうなど粒子の種類の判別が可能な気象レーダーです(https://mp-radar.bosai.go.jp/)。観測データはいずれも防災科研に即時送られ、リアルタイム処理を行っています。

今般、これらの首都圏のリアルタイム極端気象情報(雨・風・雷・ひょう)をまとめ、地図に重ねて閲覧できるシステム「ソラチェク」を開発し、令和2年6月22日より公開します。

2.「ソラチェク」
ソラチェクのロゴマーク

 

雨、降雨分布、雨の強さ(mm/時)、格子サイズ250m、更新間隔5分、表示時間、過去2時間。風、風向・風速分布、地上の風向・風速(m/秒)、格子サイズ1km、更新間隔10分、表示時間、過去2時間。雷、雷放電点密度分布、1km四方上空での10分間の放電数の数、格子サイズ250m、更新間隔5分、表示時間、過去2時間。ひょう、降ひょう分布、降雹確度、格子サイズ500m、更新間隔5分、表示時間、過去2時間。降ひょう分布、72時間最大降ひょう確度、格子サイズ500m、更新間隔5分、表示時間、過去2時間。
表1 閲覧できる気象情報
①降雨分布
図1 降雨分布の表示例(年月日・時刻はダミーで実際とは異なります)
②風向・風速分布
図2 風向・風速分布の表示例(年月日・時刻はダミーで実際とは異なります)
③雷放電点密度分布
図3 雷放電密度分布の表示例(年月日・時刻はダミーで実際とは異なります)
④降ひょう分布
図4 降ひょう分布(72時間最大)の表示例(年月日・時刻はダミーで実際とは異なります)
3.おわりに

 

【参考:機能】

 

SKYではなく日本語の空(SORA)を使うことで、日本の科学技術を強調しています。ロゴマークには激しい気象の原因となる積乱雲の図案を加えています。 

1603情報システム・データ工学1604情報ネットワーク1702地球物理及び地球化学
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました