2023-09-06 福島大学
環境放射能研究所・高田兵衛准教授、共生システム理工学研究科・環境放射能学専攻・博士後期課程 2 年・大槻哲さんと、公益財団法人 海洋生物環境研究所【理事長 保科正樹】 中央研究所 城谷勇陛研究員は、東日本北太平洋の沿岸海域において海水と海産生物のトリチウムと放射性セシウムを調べ、海産生物にはトリチウムが蓄積しないことを示しました。
2003 年度から 2012 年度にかけて、東日本北太平洋沿岸海域(青森、岩手県の沿岸)において、海水と海産生物中のトリチウム濃度の時間的変化や海産生物への蓄積量について放射性セシウムと比較しました。トリチウムは六ヶ所村の原子燃料再処理施設のアクティブ試験*(2006~2008 年度)の間に一部上昇が見られたものの、その後は速やかに減少しました。また、福島第一原発事故による影響は見られませんでした。放射性セシウムはアクティブ試験の影響は無かった一方、事故後上昇し、その後は緩やかに減少しました。海産生物への蓄積については、放射性セシウムは蓄積が確認されましたが、トリチウムは蓄積しないことから、トリチウムと放射性セシウムの海産生物への蓄積過程が異なることを示唆しました。これは、今後の再処理施設等での処理水の海洋放出に対するトリチウムの海洋環境での動きの変化を知る上で重要な情報となります。
※本成果は 2023 年 8 月 13 日付で日本海洋学会の英文誌「Journal of Oceanography (ジャーナル オブ オーシャノグラフィー)」に掲載されました。