1700応用理学一般

1700応用理学一般

1原子レベルの分解能で電子電荷を明らかにするイメージング技術(Imaging technique reveals electronic charges with single-atom resolution)

走査型トンネル顕微鏡の新手法で、化合物表面での電子の動きを解明 New scanning tunneling microscopy method demystifies what electrons are doing on the sur...
1700応用理学一般

ガラスは固まる直前にどう動く?なぜ動く?~分子性過冷却液体の大規模シミュレーションにより四半世紀以上の懸案を解決~

2023-03-31 東京大学 発表のポイント ダンベル型分子の大規模シミュレーションによって、分子性液体がガラスとして固まる直前の運動メカニズムの全容を解明し、理論研究と実験研究の橋渡しとなる成果を得ました。 長時間と短時間で発生する運動...
1700応用理学一般

結晶方位制御によるビスマスにおける巨大スピン変換の実現~積年の謎を解決し、新奇スピン注入メモリの実現/発展への道程を開拓~

2023-03-24 京都大学 A: 今回の研究で用いたBiの(110)結晶におけるスピン流(Js)生成の概念図。g因子が大きな方向にスピンを生成できるためスピン変換効率を大きくできる。 B:従来研究で用いられてきたBiの(111)結晶の場...
ad
1700応用理学一般

AIによる流動現象の高精度・高速な予測に成功 ~設計・製造における評価プロセスの加速に期待~

2023-03-23 科学技術振興機構,株式会社RICOS ポイント これまでは、汎用(はんよう)性が高く、速さと精度を両立させたAI(人工知能)による流動現象の予測が困難だった。 物理シミュレーションとAI技術を組み合わせることにより、信...
1700応用理学一般

量子イメージングで顕微鏡の解像度を2倍に向上(Quantum Imaging Doubles Microscope Resolution)

古典的な光の代わりにもつれた光子を使うことで、顕微鏡の超解像が可能になる Using entangled photons instead of classical light gives microscopes super-resoluti...
1700応用理学一般

小惑星リュウグウの活発な地質活動の歴史が明らかに

2023-03-22 国立極地研究所,海洋研究開発機構,神奈川大学,高輝度光科学研究センター,分子科学研究所,大阪大学,名古屋大学 国立極地研究所の山口亮准教授を中心とする研究グループは、小惑星探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰った粒子の組...
1700応用理学一般

異常ホール効果の超高速変化を10兆分の1秒の時間で観測することに成功 ~ミクロなメカニズムを解明する新手法を開拓~

2023-03-22 東京大学,科学技術振興機構 発表のポイント 磁性体特有の現象である異常ホール効果に注目し、光パルスを当てた直後に生じる超高速変化を10兆分の1秒の時間で観測することに初めて成功した。 異常ホール効果は一般にトポロジカル...
1700応用理学一般

「中性子カメラ」方式で原子スケールの活動を一瞬でとらえる(‘Neutron camera’ method captures atomic-scale activity in a flash)

2023-03-21 オークリッジ国立研究所(ORNL) 中性子をカメラのように使用する新しい方法で、材料の局所構造を詳細かつリアルタイムで研究することができるようになりました。この研究は、エネルギー材料で局所的な構造と全体的な構造を調和さ...
1700応用理学一般

サンディア研究所で超高速ビーム制御のブレークスルーに成功(Ultrafast beam-steering breakthrough at Sandia Labs)

タマイズされた光は新たな可能性をもたらす Tamed light offers new possibilities 2023-03-20 サンディア国立研究所(SNL) 米サンディア国立研究所の研究チームは、ナノフォトニクスと超高速光学の分...
1700応用理学一般

ジャイロトロンを用いた金属磁性薄膜のサブTHz磁化ダイナミクス評価に成功~テラヘルツスピンデバイスへ向けて~

2023-03-20 京都大学 テラヘルツ波はbeyond 5Gなどの大容量・高速通信を担う周波数帯の電磁波です。反強磁性体やフェリ磁性体はその共鳴周波数がテラヘルツ付近にあるため、テラヘルツ波に応答する磁性材料として近年注目されています。...
1700応用理学一般

キュービッツが磁性に新たな風を吹き込み、量子コンピュータの応用を促進する(Qubits put new spin on magnetism, boosting applications of quantum computers)

量子アニーリングコンピューターの実験「物質に語らせる」 Experiments on a quantum annealing computer ‘let the matter talk to you’ 2023-03-16 ロスアラモス国立...
1700応用理学一般

X線偏光で捉えた特異な量子干渉効果

2023-03-17 電気通信大学,東京大学 国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構,筑波大学,核融合科学研究所 ポイント 世界有数の多価イオン実験装置と宇宙観測用最先端X線検出器との融合による新しい実験 原子物理の常識では無偏光であるは...
ad
タイトルとURLをコピーしました