2023-01-23

1600情報工学一般

量子シミュレータを活用したRSA暗号の安全性評価に成功

2023-01-23富士通株式会社富士通は、量子コンピュータによる既存暗号解読の懸念に対し、自社開発の39量子ビットの量子コンピュータシミュレータ(以下、量子シミュレータ)を活用し、現在普及しているRSA暗号(注1)の安全性を定量的に評価す...
1204農業及び蚕糸

リアルタイムに低温積算時間の実況と予測値を表示~スマホで果樹の促成栽培管理を支援~

2023-01-23農研機構ポイント農研機構は、果樹の促成栽培において資材被覆時期や加温開始時期の判断などの栽培管理を支援できる「果樹の低温積算時間表示システム」を本日公開しました。本システムは、農研機構メッシュ農業気象データから配信される...
1700応用理学一般

材料の種類によらず電子スピン波を観測できる新手法を構築~さまざまな半導体における超並列演算処理へ期待~

2023-01-23量子科学技術研究開発機構発表のポイントさまざまな材料において電子スピン波(注1)を検出できる新たな観測手法を開発従来光学的手法のみで観測されてきた電子スピン波の電気的検出に初めて成功半導体の電子スピン波を活用した超省電力...
0501セラミックス及び無機化学製品

最大性能の巨大負熱膨張物質~材料組織観察の結果を用いた物質設計~

2023-01-23量子科学技術研究開発機構要点最大の体積減少を示す負熱膨張物質を開発コヒーレント放射光と電子顕微鏡による材料組織観察に基づいて物質を設計光通信や半導体分野で利用される熱膨張抑制材としての活用を期待概要東京工業大学科学技術創...
0503燃料及び潤滑油

非熱的なメタンの活性化触媒反応における界面水の役割を分子レベルで明らかに!持続可能なメタン資源の有効活用に向けて

2023-01-23分子科学研究所発表のポイント触媒表面を一分子層の水分子で被覆することで,常温常圧において光照射時の非熱的メタン活性化効率が飛躍的に増大することをリアルタイムガス質量分析で実証し,オペランド赤外分光(1)と分子動力学シミュ...
1701物理及び化学

1000 倍の解像度で見えた! 大質量の星を生み出す、磁場が支えるガスの流れ

2023-01-20国立天文台アルマ望遠鏡の高い解像度によって、大質量の星が生まれる場所では、星に物質が供給される仕組みに磁場が重要な役割を果たしていることがわかりました。星形成過程において、磁場がどのような役割を果たすかは、これまでも広く...
ad
タイトルとURLをコピーしました