2018-03-15

海氷減少で最大波高が上昇 1702地球物理及び地球化学

海氷減少で最大波高が上昇

我が国初の北極海波浪観測により、夏季北極海における海氷面積は減少し、開放水面では強風が吹く確率が増大するため、船舶が遭遇しうる最大波高と最大風速は長期的に上昇していることを明らかにした。
えっ?室温のまま水が次々蒸発 ! 1700応用理学一般

えっ?室温のまま水が次々蒸発 !

水の温度は室温と同じなのに水面からは湯気が勢いよく立ち上がる。こんな不思議な現象を、NIMSはナノ粒子の力によって実現しました。
「ビッグデータ」を世界最速で転送する 2001原子炉システムの設計及び建設

「ビッグデータ」を世界最速で転送する

青森県六ヶ所村にある研究センター等との共同研究 2018-03-14 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 核融合科学研究所 大型ヘリカル装置(LHD)は、核融合科学研究所だけでなく、全国の大学の多くの研究者にも共同で利用されています。ま...
異質倍数体植物における祖先種由来のストレス応答機構 1202農芸化学

異質倍数体植物における祖先種由来のストレス応答機構

イネ科草本の異質倍数体種とその祖先二倍体種を用いた生物学的実験と情報学的な解析から、異質倍数体種が示す高温ストレス耐性に関連する、祖先二倍体種から受け継いだゲノム上の特定の遺伝子群の初期ストレス応答を明らかにしました。
紀伊半島から新種、クマノザクラを発見 1301林業

紀伊半島から新種、クマノザクラを発見

紀伊半島南部(奈良・三重・和歌山県)に新種の野生のサクラが分布していることを確認しました。
新燃岳2018年3月噴火に伴い3月9日~10日に噴出された火山灰 1702地球物理及び地球化学

新燃岳2018年3月噴火に伴い3月9日~10日に噴出された火山灰

3月9日16:00頃の爆発による火山灰、3月9日夜~10日早朝にかけて堆積した火山灰、10日午後に採取した火山灰を実体顕微鏡で観察した結果、三試料中ともに3月6日午後~7日午前に多く見られた軽石状粒子の割合が大きく減少し、発泡に乏しい角張った粒子の割合が増加していることが分かった
ad
タイトルとURLをコピーしました