東北大学

たった一部の情報から、すべての電子構造を決定~原子一つ一つの全電子構造を計測する新手法の開発に、大きな前進~ 1700応用理学一般

たった一部の情報から、すべての電子構造を決定~原子一つ一つの全電子構造を計測する新手法の開発に、大きな前進~

2023-05-19 東京大学生産技術研究所○発表のポイント:◆エネルギーの高い「励起状態」にある電子についての限られた測定データ(スペクトル)さえあれば、その原子の全電子構造を決定できる手法を開発しました。◆スペクトルと全電子構造をそれぞ...
新・超伝導状態: ウラン系超伝導体の超純良単結晶で発見~磁場によって性格を変える超伝導~ 1700応用理学一般

新・超伝導状態: ウラン系超伝導体の超純良単結晶で発見~磁場によって性格を変える超伝導~

2023-05-12 日本原子力研究開発機構,東北大学【発表のポイント】 ウラン化合物であるウランテルル化物(化学式UTe2)は、トポロジカル超伝導体と呼ばれる新しいタイプの超伝導体の候補物質です。 ゼロ磁場から磁場をかけてゆくと、低磁場超...
軽石のナノスケール岩石学から福徳岡ノ場の新しい噴火モデルを提案~マグマの酸化が噴火の引き金に~ 1702地球物理及び地球化学

軽石のナノスケール岩石学から福徳岡ノ場の新しい噴火モデルを提案~マグマの酸化が噴火の引き金に~

2023-05-10 京都大学三宅亮 理学研究科准教授、奥村翔太 同博士後期課程学生(研究当時)は、吉田健太 海洋研究開発機構副主任研究員、東北大学、と共同で、南西諸島(沖縄・鹿児島)に漂着した福徳岡ノ場由来の噴火噴出物(軽石)のナノスケー...
ad
なぜひとは誤情報を信じ続けるのか? 訂正情報の効果を制限するオンライン行動の特徴を解明 1600情報工学一般

なぜひとは誤情報を信じ続けるのか? 訂正情報の効果を制限するオンライン行動の特徴を解明

2023-05-09 名古屋工業大学,東京学芸大学,理化学研究所,名古屋大学,東北大学発表のポイント〇 「信じている誤情報注1に対する訂正記事のクリックを選択的に避けるということはあるのか?」、「選択的に避ける傾向の強い人はどのような特徴が...
2次元物質の電荷配列現象に 新たな機構「高次ネスティングベクトル」の関与を発見 ~低次元物質の物性解明に道~ 1700応用理学一般

2次元物質の電荷配列現象に 新たな機構「高次ネスティングベクトル」の関与を発見 ~低次元物質の物性解明に道~

2023-05-08 東北大学大学院理学研究科物理学専攻准教授 菅原 克明【発表のポイント】 分子線エピタキシー(Molecular Beam Epitaxy; MBE)法注1)と原子置換(トポタクティック反応)法注2)との独自な組み合わせ...
クライマーと生態学者が連携し全国90地点の環境DNA調査を実施~「山の人×科学者」で山岳域の健康状態 を見守るプロジェクトの始動~ 1902環境測定

クライマーと生態学者が連携し全国90地点の環境DNA調査を実施~「山の人×科学者」で山岳域の健康状態 を見守るプロジェクトの始動~

2023-05-01 東北大学〇生命科学研究科 教授 近藤倫生【発表のポイント】 全国の山岳愛好家の協力で山岳域の渓流・湖から環境DNA注1を採取。山岳域に生息する生物(魚類・哺乳類・鳥類等)の種類や分布状況を明らかにするプロジェクトを始動...
金融時系列データの高速分析を可能にする数学的知見 −ランダム行列理論と相関行列の固有値の極限分布− 1504数理・情報

金融時系列データの高速分析を可能にする数学的知見 −ランダム行列理論と相関行列の固有値の極限分布−

2023-05-02 東北大学〇大学院理学研究科数学専攻 准教授 赤間 陽二【発表のポイント】 数式を使ったモデルで経済の様々な課題を表現し、解析する数理経済学等で利用される因子分析モデル注1の因子と平均相関係数との数学的関係を明らかにしま...
6G通信に向けた光源の新原理を提案 ~周波数変換を可能にする時間変調磁性メタマテリアルの実現に期待~ 0404情報通信

6G通信に向けた光源の新原理を提案 ~周波数変換を可能にする時間変調磁性メタマテリアルの実現に期待~

2023-04-28 東北大学,科学技術振興機構ポイント 第6世代移動通信システム(6G通信)に不可欠な、高周波のミリ波やテラヘルツ光を生み出す光源の新原理を提案しました。 新たな光源には磁石を用いた人工構造物質(磁性メタマテリアル)を用い...
世界初 物質中のアルファ線飛跡のリアルタイム画像化に成功 ~アルファ線内用療法など、さまざまな研究分野への応用に期待~ 2000原子力放射線一般

世界初 物質中のアルファ線飛跡のリアルタイム画像化に成功 ~アルファ線内用療法など、さまざまな研究分野への応用に期待~

2023-04-26 早稲田大学,東北大学,名古屋大学,科学技術振興機構ポイント 世界で初めて物質中のアルファ線の飛跡をリアルタイムで画像化することに成功 新しい高分解能放射線イメージング検出器の開発により実現 アルファ線内用療法など、今後...
反強磁性体におけるトポロジカルホール効果の実証に成功 ~磁気情報の新しい読み出し手法としての活用に期待~ 1700応用理学一般

反強磁性体におけるトポロジカルホール効果の実証に成功 ~磁気情報の新しい読み出し手法としての活用に期待~

2023-04-21 東京大学,理化学研究所,東北大学,富山県立大学,大阪大学,総合科学研究機構,J-PARCセンター,科学技術振興機構発表のポイント スピンの立体的な配列に起因して、電子の進行方向が曲がる現象「トポロジカルホール効果」を、...
一瞬しか発生しない世界最強1000テスラ級超強磁場中で結晶の「のびちぢみ」の計測に成功 〜 酸化物で新たな「超」状態変化の兆候を発見 〜 1700応用理学一般

一瞬しか発生しない世界最強1000テスラ級超強磁場中で結晶の「のびちぢみ」の計測に成功 〜 酸化物で新たな「超」状態変化の兆候を発見 〜

2023-04-04 電気通信大学,東京大学,茨城工業高等専門学校,東北大学発表のポイント 瞬間的にしか発生しない世界最強1000テスラ磁場発生装置に独自開発の100メガヘルツ超高速ひずみ計測を導入し、結晶の「のびちぢみ」を計測することに成...
電子源からの電子放出量を7倍に増やす表面コ~ティング技術を開発~電顕や放射光施設の高性能化に期待~ 2004放射線利用

電子源からの電子放出量を7倍に増やす表面コ~ティング技術を開発~電顕や放射光施設の高性能化に期待~

2023-04-04 東北大学,日本原子力研究開発機構【発表のポイント】 電子源の材料である六ホウ化ランタン(LaB6)に六方晶窒化ホウ素(hBN)をコーティングすることで仕事関数(注1)が2.2 eVから1.9 eVに低下し、電子放出量が...
ad
タイトルとURLをコピーしました