東京大学

1700応用理学一般

量子コンピューターでのCO2の振動エネルギー準位の計算

2022-07-14 東京大学 Erik Lötstedt(化学専攻 准教授) 山内 薫(化学専攻 教授) 立川 豊(DIC株式会社 QCCプロジェクト・データサイエンスセンター長) 発表のポイント CO2分子の振動エネルギー準位を、量子コ...
1701物理及び化学

即時動画観測がとらえた地球接近小惑星の高速自転

2022-07-13 東京大学 紅山 仁(天文学専攻 博士課程) 酒向 重行(天文学教育研究センター 准教授) 大澤 亮(天文学教育研究センター 特任助教) 発表のポイント 地球近傍を通過する直径100 m以下の微小小惑星60天体に対して毎...
0402電気応用

変換効率26.2%のペロブスカイト/CIGSタンデム太陽電池を実現

2022-07-12 東京大学 発表者 瀬川 浩司(東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 教授) 別所 毅隆(東京大学 先端科学技術研究センター 附属産学連携新エネルギー研究施設 特任講師) 多田 圭志(東京大学 大学院総合文化研究...
ad
1700応用理学一般

高精度ミラーと計算を組み合わせた軟X線顕微鏡を開発~ラベルフリーで細胞内の微細構造を50 nmの分解能で可視化~

2022-07-12 東京大学,高輝度光科学研究センター,理化学研究所 発表のポイント 新たな軟X線顕微鏡の開発に成功し、さまざまな波長の軟X線で哺乳類細胞内部の微細構造を50 nmの分解能で捉えることに成功しました。 これまで軟X線顕微鏡...
1602ソフトウェア工学

量子計算機のハードウェアとアルゴリズムのエラーを抑制できる手法を開発 ~演算を高精度化する一般的な枠組みを提唱~

2022-07-07 東京大学 1.発表のポイント: ◆量子計算機(注1)を用いた量子多体計算(注2)のエラーを効率的に除去する手法を開発した。 ◆低精度の量子状態同士に量子もつれ(注3)を導入することで演算を高精度化する一般的枠組みを提唱...
1700応用理学一般

網羅的なトポロジカル超伝導物質探索へ向けた新データベースの構築

2022-07-07 東京大学,科学技術振興機構 ポイント トポロジカル超伝導体は、理論・実験の両面から世界中で活発に研究されているが、その探索手法は確立されておらず、実験的な検証も困難なため、これまでに確立された具体的な物質例は極めて少な...
1900環境一般

人間活動に伴う海洋への窒素と鉄の排出が引き起こす地球規模の海洋環境の変化~地球温暖化の影響を相殺/増幅していることが明らかに~(発表主体:海洋研究開発機構)

2022-07-02 東京大学 〇発表のポイント ◆人間活動によって海洋へ排出される栄養塩(窒素•鉄)が海洋生態系、炭素•酸素循環へ地球規模の変化を引き起こしていることを明らかにした。 ◆人為的な栄養塩は、海洋の基礎生産とCO2吸収を増加さ...
1700応用理学一般

新型スキルミオン結晶が示す特異なスピン・電荷励起の性質を発見 ~未知のデバイス機能の開拓や技術応用に期待~

2022-06-30 早稲田大学,東京大学,科学技術振興機構 ポイント 空間反転対称性のある系で発現する新しいタイプのスキルミオン結晶の低エネルギー励起の性質を調べるために、スーパーコンピューターを用いた大規模数値シミュレーションを行った。...
1702地球物理及び地球化学

近い将来に世界複数の地域で過去最大を超える干ばつが常態化することを予測

2022-06-28 東京大学 干ばつが地球温暖化の影響により今後どのように変化していくかについての知見は、地球温暖化に対する長期的な対策を検討するために重要な判断材料となります。特に水資源や農業、エネルギー分野においては、従来の統計値や経...
0500化学一般

世界初、「有機潮解」現象を実証~VOC(揮発性有機化合物)回収技術への発展に期待~

2022-06-29 東京大学 〇発表者: 石井 和之(東京大学 生産技術研究所 教授) 横森 慶 (研究当時:東京大学 大学院工学系研究科 修士課程2年) 村田 慧 (東京大学 生産技術研究所 助教) 中村 誠司(東京大学 生産技術研究所...
1700応用理学一般

2次元物質の電子構造の直接観測~原子層の数の偶奇で大きく変わる性質を発見~

2022-06-29 東京大学 1.発表者: 坂野 昌人(東京大学 大学院工学系研究科附属量子相エレクトロニクス研究センター 助教) 増渕  覚(東京大学 生産技術研究所 特任准教授) 田中 佑磨(研究当時:東京大学 大学院工学系研究科物理...
0109ロボット

バーチャルリアリティにおいて「第3・4の腕」の身体化に成功

2022-06-27 東京大学 1. 発表者 荒井  謙(東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻 博士後期課程) 齊藤 寛人(東京大学先端科学技術研究センター 特任助教) 福岡 正彬(慶應義塾大学大学院理工学研究科 研究員) 上田 祥代...
ad
タイトルとURLをコピーしました