1202農芸化学 カリウムの施肥量を抑えた水稲の栽培方法により土壌中に難分解性炭素が蓄積することを発見 カリウムの施肥量を抑えて多収イネを栽培すると、分解しにくい難分解性の炭素が土壌に蓄積することを発見した。 2021-07-20 1202農芸化学
1701物理及び化学 イベント・ホライズン・テレスコープが描き出した最も近い電波銀河の心臓部 電波銀河と呼ばれる大規模ジェットをもつ銀河の中で最も地球に近いケンタウルス座Aの中心部をこれまでにない解像度で撮影した。中心の巨大ブラックホールの位置を正確に特定し、大規模ジェットがどのように生まれているかを明らかにした。 2021-07-20 1701物理及び化学
1206農村環境 気候変動による水稲(コメ)の収量や外観品質への影響は従来の予測以上に深刻である 気候変動による国内の水稲(コメ)の収量および外観品質への影響を予測した。従来のモデルによる予測と比べ、高温と高CO2の複合影響を組み込んだ最新のモデルではコメの収量の減少や、外観品質の低下がより早く深刻化することが分かった。 2021-07-19 1206農村環境
1701物理及び化学 天体衝突を記録する結晶の生成を超高速計測~レーザー衝撃圧縮実験による太陽系史の読解~ 太陽系の天体衝突が記録された結晶の原子配列が生成する過程を、世界で初めて実験で計測した。 2021-07-17 1701物理及び化学
1604情報ネットワーク 世界最薄・最軽量42インチ電子ペーパーを使ったソリューションを提供開始 ~図面などの大型用紙を使った作業が必要な現場のデジタル化を後押し~ 屋外などの現場のDXを後押しする、薄・軽量、防塵・防水の42インチ電子ペーパーデバイスと、ソフトウェア、クラウドサービスを組み合わせた商品・ソリューションを発売する。 2021-07-16 1604情報ネットワーク
1602ソフトウェア工学 異常要因を特定する世界初の時系列AI技術を開発 ~専門家でも気づきにくい異常の根本原因発見を支援~ 時系列データにおいて、異常な状態と判定した要因を特定するAI技術を開発した。 2021-07-16 1602ソフトウェア工学
2004放射線利用 宇宙線のミュオンと中性子が引き起こす半導体ソフトエラーの違いを解明 大強度陽子加速器施設(J-PARC)物質・生命科学実験施設(MLF)ミュオン科学実験施設(MUSE)の負および正ミュオンビーム、本学研究用原子炉(KUR)の熱中性子ビーム、大阪大学 核物理研究センター(RCNP)の高エネルギー中性子ビームをそれぞれ半導体デバイスに照射することにより、ミュオンと中性子が引き起こすソフトエラーの特徴が異なることを実験的に初めて明らかにした。 2021-07-16 2004放射線利用
0500化学一般 イオン性ナノ結晶の陽イオン交換における結晶構造変化決定因子を発見~温和な条件での結晶構造制御に向けた新たな知見~ イオン性ナノ結晶の陽イオン交換反応中に起こる結晶構造変化が、ナノ結晶の形状に依存することを発見した。 2021-07-16 0500化学一般
0400電気電子一般 単純立方格子状に自己集合するコロイド半導体量子ドット~配位子密度による超結晶構造の制御に成功~ ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法を用いて、硫化鉛(PbS)の「コロイド半導体量子ドット」の配位子密度を制御し、単純立方格子状に3次元自己集合した超結晶の作製に成功した。 2021-07-16 0400電気電子一般
1604情報ネットワーク 人文学・社会科学総合データカタログ「JDCat」運用を開始 研究・教育、政策立案の分野で活用できる人文学・社会科学データを検索可能に 2021-07-16 国立情報学研究所独立行政法人 日本学術振興会(JSPSジェーエスピーエス、理事長:里見 進)と大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NIIエヌアイアイ、所長:喜連川 優)は、人文学・社会科学分... 2021-07-16 1604情報ネットワーク
1500経営工学一般 所得のリアルタイム把握を 行政デジタル化の論点 最適な再分配と格差是正を目指し、政府にはデジタル庁ひいてはデジタル政府の実現を通じて、新たな再分配政策や社会保障への道筋を切り開くことを望む。 2021-07-16 1500経営工学一般
1600情報工学一般 科学技術基本政策文書検索の公開について 政策文書の相互の関連や、時系列的な動向を把握するために、科学技術基本政策に関する文書を収録し、検索できるシステムを公開した。 2021-07-16 1600情報工学一般2100総合技術監理一般