すばる望遠鏡、「はやぶさ2」拡張ミッションの目標天体の撮影に成功

ad

2020-12-18 国立天文台

すばる望遠鏡に搭載した超広視野主焦点カメラ「ハイパー・シュプリーム・カム」で捉えた小惑星「1998 KY26」

すばる望遠鏡に搭載した超広視野主焦点カメラ「ハイパー・シュプリーム・カム」で捉えた小惑星「1998 KY26」。画像中央付近で右方向に動く点光源(2本の線が交わる位置)が小惑星。2020年12月10日午前2時4分から午前2時16分(ハワイ現地時)に撮影。(クレジット:国立天文台)

小惑星探査機「はやぶさ2」の拡張ミッションの目標天体である微小小惑星「1998 KY26」の撮影に、2020年12月10日(ハワイ現地時)にすばる望遠鏡が成功しました。観測で得られた位置測定データは、この天体の軌道要素の精度を向上させるために活用されます。

JAXA 宇宙科学研究所が運用する小惑星探査機「はやぶさ2」は、小惑星「リュウグウ((162173) Ryugu)」で採取したサンプルを格納したカプセルを地球に帰還させた後、残った燃料を活用する拡張ミッションへと再出発しました。拡張ミッションでは目標天体である小惑星「1998 KY26」に接近して観測を行うことが計画されています。

小惑星「1998 KY26」は、2020年12月中旬から下旬にかけて地球に0.47天文単位(およそ7000万キロメートル)まで近づき、およそ3年半に1度という観測の好機を迎えています。しかしながら、この小惑星の直径は推定でおよそ30メートルと小さく、とても暗いため、大望遠鏡を使わなければ地球からの観測はたいへん困難です。

今回のすばる望遠鏡による観測は、JAXA宇宙科学研究所からの依頼に基づいて行われました。その結果、2020年12月10日(ハワイ現地時)に、ふたご座の方向におよそ25.4等級の光の点として「1998 KY26」を撮影することに成功しました。観測で得られた天体の位置測定データは、「1998 KY26」の軌道要素(軌道を示す数字)の精度を向上させるために活用されます。同様の観測は、ヨーロッパ南天天文台の超大型望遠鏡VLTでも行われました。

この観測結果は、国際天文学連合 小惑星センターが発行する「小惑星電子回報」に、2020年12月15日付けで掲載されました。

ad

1701物理及び化学
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました