0401発送配変電 みんな電力との共同研究「電力カラーリング」で特許を取得~世界初の試み~ 2022-04-07 京都大学梅野 健 情報学研究科教授は、株式会社UPDATERの再生可能エネルギー事業「みんな電力」との周波数による無線電力のカラーリング(識別)に関わる共同研究において、3月7日に特許を取得しました。梅野教授は、201... 2022-04-08 0401発送配変電
0401発送配変電 サイバー攻撃から太陽光発電技術を守る研究者たち(Researchers protecting solar technologies from cyberattack) ハッカーから太陽光発電所を守るためのセンサーシステムに注目した新たな研究が登場New study highlights sensor system designed to protect solar farms from hackers20... 2022-03-29 0401発送配変電
0401発送配変電 マイクロ波電力伝送システムのサンプル提供開始~電池交換・電源ケーブルからの解放~ 2022-03-28 京都大学京都大学COI(Center of Innovation)において、篠原真毅 生存圏研究所教授とパナソニック株式会社(以下、パナソニック)が共同で研究開発を進めてきたマイクロ波電力伝送システムについて、プロトタ... 2022-03-28 0401発送配変電
0401発送配変電 家庭用で便利なワイヤレス充電(Convenient wireless charging for home use) 充電電界が均一なため、利用者に最適な新型送信機です。A uniform charging field makes this new transmitter ideal for consumer devices.2022-03-04 フィンラ... 2022-03-13 0401発送配変電
0401発送配変電 新しい電力伝送技術により、ワイヤレス充電にかつてない自由度をもたらす(New power transfer technology provides unprecedented freedom for wireless charging) デバイスの位置や向きに関係なく、また外出先でも充電が可能です。Devices can be charged regardless of their position or orientation and even on the go.202... 2022-03-13 0401発送配変電
0401発送配変電 プラスチック太陽電池の発電機構を解明~オフセットが小さくても光電変換効率が高い理由を分析~ 半導体ポリマーと非フラーレン型電子アクセプター(NFA)を用いた有機薄膜太陽電池(OSC)の発電メカニズムを明らかにしました。NFAを用いたOSCの光電変換機構は従来系とは異なり、半導体ポリマーとNFAとの相分離界面近傍に形成されるエネルギー準位勾配を駆動力として光電変換していることを明らかにしました。 2022-02-24 0401発送配変電
0401発送配変電 世界初、民間プラント実系統に三相同軸型超電導ケーブルシステムを導入する実証試験を完了 民間プラントの実系統に三相同軸型超電導ケーブルシステムを導入する世界初の実証試験を完了しました。三相同軸型超電導ケーブルシステムを敷設、連続的かつ安定的に電力を供給し、液体窒素によるケーブル冷却と信頼性・安全性の検証、運用コストの算出を行いました。 2021-12-06 0401発送配変電
0401発送配変電 再エネからCO₂フリー水素を製造し,福岡県内各地で利活用する実証試験を開始 自治体新電力による地域の再生可能エネルギー(再エネ)を活用したCO₂フリー水素の製造・供給の実証事業に取り組んでおり,ごみ発電を含む複数の再エネを同時制御する「水電解活用型エネルギーマネジメントシステム」を活用して,水素を製造する実証試験を開始します。 2021-11-15 0401発送配変電
0401発送配変電 地域産業の低炭素化と防災機能強化を両立する地産地消・自立型地域エネルギーシステムを開発 地域産業の低炭素化と防災機能強化を両立する地産地消・自立型地域エネルギーシステムとして、岩見沢市の北村赤川鉱山施設に自立型ナノグリッドの実証サイトを開設しました。 2021-11-09 0401発送配変電
0401発送配変電 風力タービンブレードを落雷から保護するシステム (Lightning No Match for Wind Turbine Blade Protection System) 熱可塑性樹脂複合材で作製した風力タービンブレードを落雷から保護するシステムを開発。 2021-09-18 0401発送配変電
0401発送配変電 電力パケットのパワープロセッシング~デジタル化・量子化された電力の論理処理と誤り訂正を可能に~ 電力パケットによりデジタル化・量子化された電力を、ネットワーク上で論理演算処理でき、伝送の要求に対する伝送量の未充足分を、誤り訂正として処理できるアルゴリズムとハードウェアを発表した。 2021-07-26 0401発送配変電
0401発送配変電 地熱発電の導入拡大に向けた研究開発に着手~超臨界地熱資源開発や環境保全対策技術など14テーマを採択~ 「地熱発電導入拡大研究開発」において、重点課題である「地熱資源のポテンシャル拡大」と「地域共生・環境保全」、「発電原価低減化」の解決につながる研究開発に着手する。このたび14件の研究開発テーマを採択し、超臨界地熱資源の詳細な資源量評価や地熱資源探査技術、環境アセスメントに役立つ環境保全対策技術のほか、IoTやAIなどを活用して発電原価を低減する高度利用化技術の開発に取り組みます。 2021-07-15 0401発送配変電