1604情報ネットワーク

0400電気電子一般

革新的機能性材料開発のためのマルチスケールシミュレーター群を開発

さまざまな産業用途の機能性材料に対応する、九つの開発したマルチスケールシミュレーションプログラムを一般に公開する。
1600情報工学一般

英語表記の地図がインターネットで見られるようになりました

英語表記規程等の普及を図るとともに、外国人にわかりやすい地図作成に関する課題を把握するため、英語表記規程等を適用した地図を試行的に公開する。
0303宇宙環境利用

地球が見える 2019年

全球降水観測計画(GPM)において、GPM主衛星や水循環変動観測衛星「しずく」など複数の人工衛星データを用いて、「衛星全球降水マップ(GSMaP)」を作成して提供。「世界の雨分布速報」を用いると1時間ごとの世界の雨を閲覧することができる。
ad
1600情報工学一般

ゲノム医療研究に活用される国立遺伝学研究所のスーパーコンピュータシステムが稼働開始

Society 5.0がめざすAIやゲノム医療による個別化医療の実現を支援
0403電子応用

世界初、最小規格のオンボード光モジュールで400ギガビット/秒伝送を実現

COBOの規格最小のClass Aのオンボード光モジュールで、400Gbit/sの伝送速度を世界で初めて実現した。PETRAが開発したシリコンフォトニクス技術を用いた世界最小5mm角の超小型光トランシーバー「光I/Oコア」を適用。
1604情報ネットワーク

NIIが世界初の単独地球一周超高速100Gbps学術通信回線網を構築

学術情報ネットワーク「SINETサイネット」の国際回線を増強し、日本-米国-欧州-日本をリング状に地球一周する100Gbpsの超高速通信ネットワークとして本日から運用開始した。
1600情報工学一般

第5世代移動通信システム「5G」とは?

世界的に5Gに関する研究の機運が高まり、国内外で多くの5G研究団体が発足し、精力的に研究が進められている。世界的に共通の方向性と言えるユースケースや要求条件および主要な技術の方向性について述べた。
1502サービスマネジメント

NECとマクロミル、マーケティング活動の高度化を実現するAI分析サービスを提供開始

NECが提供するデータ分析プロセスをAIによって自動化するソフトウェア「dotData」を用いて、マクロミルが保有する多様な生活者起点のデータを分析し、企業の希望する"顧客に特徴的な属性や行動特性"などを明らかにするもの。
1604情報ネットワーク

MAMORIO と JR 東日本は共同で IoT を活用したお忘れ物自動通知サービスの本運用を開始します。

紛失防止タグを付けた所持品が、JR 線内の51駅の「お忘れ物承り所」に届けられた際、専用アンテナタグの電波を受信し、所持品の所在地を「アプリ」をインストールした客のスマートフォンへ自動的に通知するサービス。
1604情報ネットワーク

IoT向け新国際無線通信規格Wi-SUN FAN対応の無線機を開発

IoT向け新国際無線通信規格Wi-SUN FAN (Field Area Network)を搭載した無線機器を開発した。
0108交通物流機械及び建設機械

世界初、空港で「航空機出発遅延抑制システム」の基礎評価試験を実施

航空機燃料の省エネ化を目的に、顔認証で登録された搭乗者の空港内位置情報を短時間で把握し、未搭乗者の預け入れ荷物を迅速に取り降ろす「航空機出発遅延抑制システム」を開発した。
1604情報ネットワーク

環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)事業の廃止に伴う花粉自動計測器を用いた花粉観測の終了について

環境省は花粉自動計測器を全国120地点に配置し、リアルタイムで観測した花粉の飛散状況を、毎年、情報提供している。本年は2月1日(金)から「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」を稼働し、ホームページにて花粉飛散の情報提供を開始する。
ad
タイトルとURLをコピーしました