1604情報ネットワーク

0109ロボット

自動運転車用の衛星画像を用いた高精度地図生成で提携

衛星画像を加工し高精度地図を生成。地理空間情報クラウド(GBDX)から光学衛星画像ライブラリーの画像を取得。人工知能(AI)独自アルゴリズムにより地図情報を自動抽出。高精度地図をクラウドから自動運転試験車へ配信。
1502サービスマネジメント

対話型AIサービス「ドコモAIエージェントAPI」を提供-あらゆるモノと対話できる世界を実現-

2019-04-16 NTTドコモ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「my daizTM」にも使われている対話型AIサービス「ドコモAIエージェントAPITM」※1(以下、本サービス)を、2019年4月18日(木曜)より法人のお客さ...
1604情報ネットワーク

スマートフォンを活用した工事情報の提供に向けた実証実験について

小田原厚木道路リニューアル工事期間中の渋滞が予測される時間帯に、工事の影響を受ける可能性の高い地域にお住まいのauスマートフォンユーザーにアプリで工事情報を配信する。
ad
0110情報・精密機器

救急自動通報システム「D-Call Net®」D-Call Netへの対応は9団体に拡大

D-Call Net®は救急自動通報システムの一つ。交通事故発生時に車両のデータをアルゴリズムに基づき自動で分析、死亡重傷確率を推定し、全国約730ヶ所の全消防本部と協力病院に通報、ドクターヘリやドクターカーの早期出動判断につなげる。
1400水産一般

北海道神恵内村で、IoTを活用したウニ・ナマコ陸上養殖の実証実験を開始

ウニやナマコの養殖管理システムに、データ入力するとともに、水槽内に設置されたセンサーとカメラで、水温や濁度、塩分濃度などのデータおよび映像を収集、可視化。飼育者が遠隔でリアルタイムに収集した水槽内の環境を確認することによる有効性を検証。
1600情報工学一般

官民データ活用を促進する標準インターフェース「NGSI」による4社の相互接続実証に成功

ICTを活用して都市や地域の機能やサービスの効率化・高度化などを実現するデータ利活用型のスマートシティの実現に向け、相互連携が可能な仕組みを低コストで実現するため、今後も本協議会を通じて様々なプラットフォームの相互接続実証を行う。
1604情報ネットワーク

パブリッククラウドサービス「ニフクラ」にて新サーバータイプ「Type-c」を提供開始

「Type-c」は、ファイルサーバーや簡単なWebサイトといったシンプルな構成のシステムやテスト環境などを低コストで構築したいお客様向けのサーバータイプです。
1604情報ネットワーク

須磨海浜水族園と水中ドローンを活用した実証実験を開始

遠隔地での水生生物観察という新体験ニーズの確認、および水中ドローンの実環境での有効性の検証を行います。
1604情報ネットワーク

イモリの再生能力の謎に迫る遺伝子カタログの作成

イベリアトゲイモリの網羅的遺伝子カタログ作成に成功し、研究情報を世界中の研究者が利用できるようにするためのポータルサイトを開設した。
1200農業一般

コンピュータのための知恵袋、農作物語彙体系を構築

システム間の壁を越えたデータ連携を促進するため、コンピュータが参照できる農作物語彙体系を構築した。
1603情報システム・データ工学

脳画像の施設間差を減らすハーモナイゼーション法の開発に成功

異なった施設で取得した脳画像データを調和させる方法(ハーモナイゼーション法)の開発に成功し、多くの施設で集めた複数の疾患のビッグデータを制限公開sした。
1604情報ネットワーク

消火器点検アプリの本格運用の開始

写真等を用いた案内により、消防法令に規定する点検の基準に適合しているかどうかを選択するとともに、その点検結果を消防法令に定められた報告書の様式に反映し、PDF ファイルとして出力することができるアプリです。
ad
タイトルとURLをコピーしました