0301機体システム 宇宙ステーション補給機「こうのとり」9 号機(HTV9)の 国際宇宙ステーションとの結合について 2020-05-26 宇宙航空研究開発機構宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV9)は、国際宇宙ステーション(ISS)に向けて最終接近を実施した後、5月25日21時13分(日本時間)にISSロボットアームにより把持されました。そ... 2020-05-26 0301機体システム0302航行援助施設0303宇宙環境利用
0301機体システム 宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV9)の 打上げ結果について 2020-05-21 宇宙航空研究開発機構宇宙ステーション補給機「こうのとり」9号機(HTV9)は、H-IIBロケット9号機(H-IIB・F9)により、種子島宇宙センターから2020年5月21日2時31分00秒(日本標準時)に打ち上げられま... 2020-05-21 0301機体システム0302航行援助施設0303宇宙環境利用
0108交通物流機械及び建設機械 シミュレーションの精度向上を目指した機内騒音の計測試験を実施 2020-03-31 JAXA2019年7~8月および同年12月、JAXA実験用航空機「飛翔」を用いた機内騒音の計測試験を実施しました。この試験では、飛行中の機内音響計測に加えて、飛行中と同じエンジンの回転状態(前に進んでしまうのでブレーキ... 2020-04-01 0108交通物流機械及び建設機械0301機体システム
0300航空・宇宙一般 ALEとJAXA、宇宙デブリ拡散防止装置の事業化に向けた J-SPARC事業共同実証を開始 2021年度内に宇宙デブリ拡散防止装置を超小型衛星へ搭載し、宇宙空間での実証を行う。カーボンナノチューブ電子源と導電性テザーを用いた世界初の装置。衛星のミッション終了後に、長い紐を宇宙空間で展開し地球磁場を使って衛星の軌道を変更するもの。 2020-03-25 0300航空・宇宙一般0301機体システム1702地球物理及び地球化学
0101機械設計 極超音速旅客機 機体搭載形態でのエンジン燃焼実験に成功 2020年2月12~14日に、JAXA角田宇宙センターのラムジェットエンジン試験設備において、極超音速旅客機の機体とエンジンの一部を模擬した実験模型を用いて、マッハ4飛行状態での燃焼実験を実施した。 2020-03-10 0101機械設計0104動力エネルギー0108交通物流機械及び建設機械0301機体システム
0104動力エネルギー 三菱航空機、「PW1200G」の国内組み立て初号エンジンを搭載し飛行に成功 Posted by Mitsubishi Aircraft Corporation News Team on 2020/02/27 8:00:002020年 2 月27日 名古屋発 - 三菱重工グループの三菱航空機(社長:水谷久和、本社:愛... 2020-02-27 0104動力エネルギー0108交通物流機械及び建設機械0301機体システム
0101機械設計 航空機用電動推進システムの試験設備を導入しました 2020-02-19 JAXA航空機用電動推進システム試験設備の外観JAXA航空技術部門では、将来の航空機電動化に向けて、航空機用電動推進システムの研究に取り組んでいます。その一環として、航空機用電動推進システムの試験設備を新たに導入し... 2020-02-20 0101機械設計0106流体工学0108交通物流機械及び建設機械0301機体システム
0101機械設計 ロケット H3 第8回第1段厚肉タンクステージ燃焼試験結果 2020-02-14 宇宙航空研究開発機構2019年1月18日付でお知らせいたしました第1段厚肉タンクステージ燃焼試験の第8回を実施しましたので、結果をお知らせいたします。試験日 :2020年2月13日試験場所 :三菱重工業(株) 田代試験... 2020-02-15 0101機械設計0102材料力学0301機体システム0303宇宙環境利用
0109ロボット 小型無人機の自動化技術研究に関する設計データの収集を行いました 2020-02-07 JAXA航空技術部門と第一宇宙技術部門が連携して飛行試験を行った2019年11月、北海道にあるJAXA大樹航空宇宙実験場において、小型無人機の自動飛行・ミッション性能向上技術研究のための設計データの収集を行う飛行試験を... 2020-02-12 0109ロボット0110情報・精密機器0301機体システム0302航行援助施設1902環境測定
0300航空・宇宙一般 スターリンクミッション Starlink衛星の3回目の打ち上げを開始 2020-01-06 Space X スターリンクミッション1月6日月曜日の午後9時19分 EST(1月7日2:19 UTC)は、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地のSpace Launch Complex 40(SLC-40)から、Sta... 2020-01-12 0300航空・宇宙一般0301機体システム0303宇宙環境利用1600情報工学一般1604情報ネットワーク
0300航空・宇宙一般 ドラゴン補給ミッション(CRS-19)スプラッシュダウン SpaceXのドラゴン宇宙船はSpaceXの宇宙ステーションへの19回目の補給ミッションを完了した。 2020-01-12 0300航空・宇宙一般0301機体システム0303宇宙環境利用
0300航空・宇宙一般 観測ロケットS-310-45号機の打上げ日の再設定について 2020-01-07 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、延期した内之浦宇宙空間観測所からの観測ロケットS-310-45号機の打上げを、2020年1月9日(木)17時00分(打上げ時間帯... 2020-01-07 0300航空・宇宙一般0301機体システム0303宇宙環境利用