ペロブスカイト太陽電池ミニモジュールの性能向上(Collaboration Between NREL and CubicPV Pushes Perovskite Minimodule Performance to New Heights)

ad

2025-07-09 米国国立再生可能エネルギー研究所 (NREL)

ペロブスカイト太陽電池ミニモジュールの性能向上(Collaboration Between NREL and CubicPV Pushes Perovskite Minimodule Performance to New Heights)

NREL(米国再生可能エネルギー研究所)とCubicPVの共同研究により、効率24.0%のペロブスカイト・ミニモジュールが開発され、米国勢として初めてこのカテゴリでの世界記録を達成した。この成果は、NRELの耐久性・製造技術と、CubicPVのタンデム太陽電池開発力の連携によるもの。今後は屋外耐久性の実証と大面積化が目標であり、商業化に向けた重要な一歩となる。DOEの支援を受けて研究が進められている。

<関連情報>

太陽電池効率表(バージョン66) Solar Cell Efficiency Tables (Version 66)

Martin A. Green, Ewan D. Dunlop, Masahiro Yoshita, Nikos Kopidakis, Karsten Bothe, Gerald Siefer, Xiaojing Hao, Jessica Yajie Jiang
Progress in Photovoltaics: Research and Applications  Published: 26 May 2025
DOI:https://doi.org/10.1002/pip.3919

Details are in the caption following the image

ABSTRACT

Consolidated tables showing an extensive listing of the highest independently confirmed efficiencies for solar cells and modules are presented. Guidelines for inclusion of results into these tables are outlined, and new entries since January 2025 are reviewed.

0403電子応用
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました