2021-03-16

1202農芸化学

世界初!麦類赤かび病菌感染のリアルタイム解析システムを開発

2021-03-16 愛媛大学 概要 愛媛大学大学院農学研究科食料生産学専攻の八丈野孝准教授、名古屋大学大学院生命農学研究科応用生命科学科の木村真准教授、金沢大学学際科学実験センターの西内巧准教授らの研究グループは、麦類赤かび病菌の感染プロ...
1604情報ネットワーク

他組織と連携してサイバー攻撃の検知精度を高める技術を産学連携により開発

サイバー攻撃の検知精度を高めるため、他組織が持つインターネットとの通信履歴や攻撃対処履歴など(ログ)を機密性を担保しつつ共有する分析プラットフォーム、およびプラットフォーム上で悪性Webサイトを検知する分析ロジックを開発した。
1202農芸化学

トルコギキョウの立枯病対策事例集

トルコギキョウの土壌病害、特に立枯病の原因菌であるフザリウム オキシスポラムと、各種土壌消毒方法の特徴を整理した上で、高冷地抑制作型と暖地促成作型の実証現地圃場での作業手順とポイントを紹介。
1202農芸化学

テンサイ新品種「カチホマレ」~近年問題になっている黒根病と褐斑病に抵抗性~

テンサイの重要病害である黒根病と褐斑病)に対して北海道の優良品種の中で最も強い抵抗性を有するテンサイ新品種「カチホマレ」を育成した。両病害の被害が拡大しやすい排水不良畑を中心に被害軽減が期待できる。
1202農芸化学

積雪のある砂丘地でパン用小麦が生産可能に

北陸地域の日本海側の積雪のある砂丘地1)において、高品質なパン用小麦2)を省力的に栽培する方法を開発し、スマート農業技術などの活用法も含めて生産者向け栽培技術マニュアルとしてまとめ、公表した。
0504高分子製品

三角形ラジカルを使って二次元ハニカムスピン格子構造を組み立てる

三角形構造を持つ光るラジカルtrisPyMを新たに開発し、さらにtrisPyMを用いて二次元ハニカムスピン格子構造(蜂の巣スピン格子構造)を持つ新しい配位高分子を合成した。この配位高分子は、室温大気下でも分解せず化学的に安定であるだけでなく、スピンと発光特性を併せ持つ稀有な物質である。
ad
タイトルとURLをコピーしました