
「こうのとり」7号機、打ち上げ成功!
平成30年9月23日(日)2時52分27秒、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機を搭載したH-IIBロケット7号機を打ち上げた。正常に飛行し約14分59秒後に「こうのとり」7号機を正常に分離した事を確認した。
平成30年9月23日(日)2時52分27秒、種子島宇宙センターから宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機を搭載したH-IIBロケット7号機を打ち上げた。正常に飛行し約14分59秒後に「こうのとり」7号機を正常に分離した事を確認した。
9月21日「はやぶさ2」探査機から小型ローバ MINERVA-Ⅱ1(Rover-1AとRover-1Bの2機)を分離した。2機とも正常でリュウグウ表面に着地し、写真やデータを送ってきている。また、ローバのリュウグウ表面移動も確認できた。
災害時におけるLPガスの安定供給を確保するために、九州7県で組織する第八地域管内の指定中核充てん所等関係機関が相互に連携して、情報伝達訓練や避難所等へのLPガス配送供給訓練、被災住民への提供を想定した炊き出し訓練等が実施された。