0500化学一般 カーボンナノチューブから生じる近赤外発光を、広範囲・高選択的に波長制御する有機化学的方法を開発 2023-08-01 分子科学研究所発表のポイント▶︎ 付加様式の制御と電子的効果を組み合わせたカーボンナノチューブの化学修飾によって、近赤外発光波長を選択的に、これまでで最も大きく長波長にシフトさせることに成功しました。▶︎ 実験結果とモ... 2023-08-01 0500化学一般
1600情報工学一般 なぜひとは誤情報を信じ続けるのか? 訂正情報の効果を制限するオンライン行動の特徴を解明 2023-05-09 名古屋工業大学,東京学芸大学,理化学研究所,名古屋大学,東北大学発表のポイント〇 「信じている誤情報注1に対する訂正記事のクリックを選択的に避けるということはあるのか?」、「選択的に避ける傾向の強い人はどのような特徴が... 2023-05-09 1600情報工学一般
0107工場自動化及び産業機械 ミリ秒X線CTのための放射光マルチビーム化に成功 ~試料の回転要らず動的3D観察を可能に~ 2020-05-13 東北大学 多元物質科学研究所,東京学芸大学,筑波大学,高輝度光科学研究センター,科学技術振興機構ポイント 従来のX線CTでは、多くの角度から投影像を取得するために試料を非常に高速に回転する必要があった。 試料を回転せず... 2020-05-13 0107工場自動化及び産業機械2004放射線利用
1703地質 地層「千葉セクション」のIUGS(国際地質科学連合)における審査結果について 「千葉セクション」は前期‐中期更新世境界のGSSPとして認定され、地質時代の中期更新世(約77万4千年前〜約12万9千年前)が、「チバニアン(Chibanian)」と名付けられることとなった。 2020-01-18 1703地質
1504数理・情報 植物の葉の配列における対称性の破れ 植物の葉の原基が発生する際の制御に関して考えられていた基本的な枠組みの一部を見直し、葉の配列=葉序に見られる規則的なパターンのほとんど全てを再現できる数理モデルを構築した。 2019-06-08 1504数理・情報
1702地球物理及び地球化学 雷雲に隠れた天然の加速器を雷が破壊する瞬間を捉えた 放射線・大気電場・電波による高エネルギー大気現象の観測2018-05-29 京都大学,東京大学,東京学芸大学,神戸市立工業高等専門学校,近畿大学,名古屋大学,金沢大学,理化学研究所榎戸輝揚 白眉センター特定准教授、和田有希 東京大学博士課程... 2018-05-31 1702地球物理及び地球化学