0107工場自動化及び産業機械

固体酸化物形燃料電池とマイクロガスタービンのハイブリッドシステム「MEGAMIE」を受注 0107工場自動化及び産業機械

固体酸化物形燃料電池とマイクロガスタービンのハイブリッドシステム「MEGAMIE」を受注

◆ 安藤ハザマ技術研究所(茨城県つくば市)に本年度中に納入へ◆ 省CO2分散型電源と自己託送(電力融通)によるエネルギーマネジメントシステムを支える2019-04-25 三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、固体酸化物形燃料電池(SOFC...
トヨタ自動車、再エネ由来水素を製造・供給するステーションを元町工場に導入 0107工場自動化及び産業機械

トヨタ自動車、再エネ由来水素を製造・供給するステーションを元町工場に導入

2019-04-04工場CO2ゼロチャレンジに向けて、水素エネルギー活用技術の導入・利用を推進トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、再生可能なエネルギーである太陽光発電の電力を活用し、水素を製造・貯蔵・供給できる小型の水電解式水素発生充填装...
業務用作業機器向け電動パワーユニット「eGX」プロトタイプを bauma 2019で世界初公開 0107工場自動化及び産業機械

業務用作業機器向け電動パワーユニット「eGX」プロトタイプを bauma 2019で世界初公開

2019-03-29 HONDAHondaは、業務用作業機器用として開発中の電動パワーユニット「eGX(イージーエックス)」プロトタイプをHondaの欧州現地法人であるホンダモーターヨーロッパロジスティックス<Honda Motor Eur...
ad
「ジェイテクト-産総研 スマートファクトリー連携研究ラボ」を設立 0107工場自動化及び産業機械

「ジェイテクト-産総研 スマートファクトリー連携研究ラボ」を設立

2019年6月に、産総研 つくばセンター内に「ジェイテクト-産総研 スマートファクトリー連携研究ラボ」を設立。スマートファクトリーにつながる工作機械の研究開発、それらの周辺技術開発および実用化に取り組む。
オブジェクトを継ぎ目のないかたまりで作る 3D プリント技術 0107工場自動化及び産業機械

オブジェクトを継ぎ目のないかたまりで作る 3D プリント技術

(3D printing method creates objects in one piece)オブジェクト全体を数分内に作製する。安価なプロジェクターと市販の液体樹脂を利用して、層間の継ぎ目の無い滑らかな表面のオブジェクトが作製できる。
スマート治療室が第1回日本オープンイノベーション大賞 厚生労働大臣賞を受賞 0107工場自動化及び産業機械

スマート治療室が第1回日本オープンイノベーション大賞 厚生労働大臣賞を受賞

2019-02-07 日本医療研究開発機構日本医療研究開発機構AMEDが東京女子医科大学(研究開発代表者:村垣善浩教授)を中心とした5大学、11企業(再委託先含む)と共に開発を進めている、「未来医療を実現する医療機器・システム研究開発事業『...
工場での生産準備作業を効率化するAI技術を開発 0107工場自動化及び産業機械

工場での生産準備作業を効率化するAI技術を開発

工場での生産前に必要となる、FA(ファクトリーオートメーション)機器の調整やプログラミングなどの生産準備作業を大幅に効率化するAI技術を開発した。
青色半導体レーザー装置の世界最高出力1kWを達成 0107工場自動化及び産業機械

青色半導体レーザー装置の世界最高出力1kWを達成

従来の青色半導体レーザー技術では難しいとされている数ミリメートル厚の銅や金のレーザー切断加工の実現に向けて前進しました。本技術は、航空・宇宙・電気自動車などの産業において、部品加工に活用されることが期待されます。
柔軟性・成形性・加工性が高い高性能複合断熱材の量産プロセスを開発 0107工場自動化及び産業機械

柔軟性・成形性・加工性が高い高性能複合断熱材の量産プロセスを開発

高い柔軟性と成形性、加工性を併せ持つ高性能複合断熱材の量産プロセスを開発し、長さ30メートルとなる長尺のロール状試料の作製に成功した。
世界初、高輝度青色半導体レーザー搭載複合加工機を開発、製品化へ 0107工場自動化及び産業機械

世界初、高輝度青色半導体レーザー搭載複合加工機を開発、製品化へ

航空・宇宙・電気自動車などの産業向け部品加工への応用に期待2018/10/30  新エネルギー・産業技術総合開発機構 大阪大学,ヤマザキマザック株式会社,株式会社島津製作所NEDOプロジェクトにおいて、大阪大学、ヤマザキマザック(株)、(株...
精密金型加工に対応する複数照射式レーザーコーティング技術を開発 0107工場自動化及び産業機械

精密金型加工に対応する複数照射式レーザーコーティング技術を開発

直噴型マルチビーム式によるレーザーコーティング法を開発し、スマートフォン部品向け金型やマイクロドリルなど高精度な加工に対応できるレーザーコーティング技術を確立した。
高出力、高繰り返しのレーザー装置をテーブルトップサイズで実現 0107工場自動化及び産業機械

高出力、高繰り返しのレーザー装置をテーブルトップサイズで実現

従来の励起用半導体レーザーの出力を3倍に高めた、テーブルトップサイズと小型ながら1ジュールと高出力かつ300ヘルツと高繰り返しでパルスレーザーを照射できるパワーレーザー装置を開発した。
ad
タイトルとURLをコピーしました