1104空気調和

最先端の室内臭気低減工法を共同開発 1100衛生工学一般

最先端の室内臭気低減工法を共同開発

賃貸住宅等、室内の臭気の悩みを解決2019-05-21  都市再生機構,日本総合住生活株式会社,ナオス・テック株式会社独立行政法人都市再生機構、日本総合住生活株式会社、ナオス・テック株式会社は、共同で業界最先端の室内臭気低減工法を開発いたし...
長良川扇状地で地下水を活用した地中熱利用空調システムの実証運転を実施 1104空気調和

長良川扇状地で地下水を活用した地中熱利用空調システムの実証運転を実施

地下水温度が夏季に低下、冬季に上昇する特性を持つ岐阜県の長良川扇状地を実証エリアとして、公民館建屋に地下水を直接活用するオープンループ型地中熱利用空調システムを導入し、実証運転を行い運用コストを73%削減できることを確認した。
天井内設置が可能な省エネ空調機「調湿外気処理ユニット」を開発 1104空気調和

天井内設置が可能な省エネ空調機「調湿外気処理ユニット」を開発

調湿外気処理ユニットを開発。このユニットは、吸湿剤(デシカント)を用いて空気中の水分を直接吸収(除湿)する方式の小型空調機で、湿度と温度を個別制御し、従来の空調機に比べて30%の省エネ化を実現しました。
ad
タイトルとURLをコピーしました