1700応用理学一般 マイクロ波光子を吸収せず検出することに成功 飛来するマイクロ波単一光子の有無を超伝導回路上の量子ビット素子(超伝導量子ビット素子)に蓄えられる量子情報に変換することにより、マイクロ波単一光子の量子非破壊測定を実現しました。 2018-03-14 1700応用理学一般
1700応用理学一般 南極観測:越冬成立式・福島ケルン慰霊祭 2018-02-20 国立極地研究所 昭和基地19広場にて越冬成立式を行いました第59次越冬隊の越冬成立式が2018年2月20日に執り行われました。既に2月1日から基地の維持・管理は59次隊が引き継いでいますが、越冬成立はそれに加えて、第5... 2018-03-05 1700応用理学一般
1700応用理学一般 価数の揺らぎが引き起こす電子の「量子」超臨界状態の発見 価数の量子相転移とそれにともなった量子臨界現象を世界で初めて発見しました。量子臨界現象の起源として新しく価数の臨界揺らぎを確立しました。 2018-02-27 1700応用理学一般
1700応用理学一般 プラズマ損失の直前予知を可能にする新発見 突然発生する火山噴火や集中豪雨、社会変動を予知する研究にも貢献2018-02-15 自然科学研究機構核融合科学研究所英科学雑誌「サイエンティフィック・リポーツ(電子版)」に論文掲載リリース概要自然科学研究機構・核融合科学研究所(岐阜県土岐市... 2018-02-16 1700応用理学一般
1700応用理学一般 物質の内部に隠れたトポロジーの直接観測に成功~「物質のトポロジー」は見かけより中身が大事~ 軟X線を用いることで、物質がトポロジカル電子相へ変化していくトポロジカル相転移の観測に成功しました。セリウムモノプニクタイドと呼ばれる物質群において、物質内部に隠れたトポロジーの決定に世界で初めて成功しました。 2018-02-14 1700応用理学一般
1700応用理学一般 光変換を起こすナノ粒子による新しい光遺伝学法の開発 低エネルギーの光を高エネルギーの光に変換する「アップコンバージョン-ナノ粒子(UCNP)」を用いて、マウスの脳組織に損傷を与えずに脳深部の神経細胞の活動を制御する、新しい非侵襲的「光遺伝学法」を開発しました。 2018-02-11 1700応用理学一般
1700応用理学一般 1111型鉄系超伝導体母物質の電子状態解明 NIMSは立命館大学らと共同で、高温超伝導体として有望な鉄系超伝導体探索のもととなる母物質「CaFeAsF」の電子状態を実験的に解明し、ディラック電子と呼ばれる特殊な電子の存在を確認しました。 2018-02-04 1700応用理学一般
1700応用理学一般 高効率な熱電変換を可能にする新しいタイプの大振幅原子振動 高い熱電性能が得られる新しいタイプの大振幅原子振動(ラットリング)を提案。新規提案の平面ラットリングが出現する原因を解明 2018-02-02 1700応用理学一般
1700応用理学一般 ハイブリッド量子技術による核磁気共鳴のレーザー光検出 NMR信号検出の原理として、電気・機械振動子・光のハイブリッド系を応用し、光による新しい核磁気共鳴(NMR)の検出法を開発・実証しました。 2018-02-02 1700応用理学一般
1700応用理学一般 数万気圧極低温下での単結晶X線結晶構造解析に成功! 大型放射光施設SPring-8における圧力下単結晶X線回折実験による結晶構造解析方法を確立し、圧力下で劇的な変化を示す物質の結晶構造とその変化のメカニズムを明らかにしました。 2018-01-31 1700応用理学一般
1700応用理学一般 鉛吸着材に使えるコケの新たな生物機能を発見 ヒョウタンゴケの原糸体(吸着材)は、PbやAuおよび白金族(Ru、Rh、Pd、Ir、Pt)の金属類を主に、よく吸着する性質(酸性から塩基性の幅広いpHにおいて回収率が高い)があることが分かった 2018-01-18 1700応用理学一般