0106流体工学 NEXST-1(小型超音速実験機) JAXA 航空技術部門コンコルドのような超音速旅客機では、空気抵抗が1%増えると乗客が3人乗れなくなると言われるほど、空気抵抗は燃費に大きな影響を持っています。超音速旅客機実現の大きな課題の1つである経済性、すなわち燃費を改善する機体形状を... 2019-05-23 0106流体工学0108交通物流機械及び建設機械0301機体システム
0301機体システム 太陽観測ロケットCLASP2 打ち上げ成功 2019-04-23 国立天文台2019年4月11日午前10時51分(アメリカ山岳部夏時間、日本時では 12日午前1時51分)、アメリカ・ホワイトサンズにあるミサイル実験場にて、太陽観測ロケットCLASP2(Chromospheric L... 2019-04-24 0301機体システム1701物理及び化学1702地球物理及び地球化学
0300航空・宇宙一般 SCI(衝突装置)運用スケジュール はやぶさ2プロジェクトの衝突装置(SCI)の運用の詳細なスケジュールと運用方法。 2019-04-09 0300航空・宇宙一般0301機体システム0302航行援助施設
0300航空・宇宙一般 小惑星探査機「はやぶさ2」衝突装置の運用状況について 2019-04-05 17:45 宇宙航空研究開発機構 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載した衝突装置(SCI:Small Carry-on Impactor)を小惑星Ryugu(リュウグウ... 2019-04-05 0300航空・宇宙一般0301機体システム
0301機体システム 小型実証衛星1号機 RAPIS-1 グリーンプロペラント推進系(GPRCS)軌道上でHAN系推進薬 実証! 2019-03-15 JAXA平成31年1月18日に打ち上げられた「小型実証衛星1号機」(RAPIS-1)に搭載した一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構の実証テーマ「グリーンプロペラント推進系」(GPRCS)のスラスタについて、軌道上で... 2019-03-15 0301機体システム
0300航空・宇宙一般 特集「電動航空機」第4回「電動化を実現する技術」~電動化に求められる要素技術はどこにあるか~ 航空機の電動化においては、大電力や大電圧によるハイパワー確保と、構成機器の軽量化が大きな課題であり、機体設計や構造、材料の問題、燃料電池の技術や水素の製造・保存技術など、個々の課題もある。飛行高度によって異なる条件での課題解決も求められる。 2019-03-07 0300航空・宇宙一般0301機体システム
0101機械設計 H3ロケット開発:第2回第1段厚肉タンクステージ燃焼試験結果 H3ロケットは、2020年度以降20年間を見据え、毎年6機程度を安定して打ち上げることで産業基盤を維持するという運用の世界を目指している。 2019-03-02 0101機械設計0104動力エネルギー0300航空・宇宙一般0301機体システム0303宇宙環境利用
0300航空・宇宙一般 TD1-L08E1運用スケジュール 最初のタッチダウン運用を2月20日から22日にかけて行う。小惑星リュウグウ上のL08-E1と名付けた場所にタッチダウンをしますので、運用名はTD1-L08E1となる。 2019-02-22 0300航空・宇宙一般0301機体システム0302航行援助施設
0300航空・宇宙一般 小惑星探査機「はやぶさ2」第1回目タッチダウン成功について 2019-02-22 宇宙航空研究開発機構JAXA国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、小惑星探査機「はやぶさ2」を小惑星Ryugu(リュウグウ)へ接地(タッチダウン)させ、リュウグウの試料を採取する運用を実施しました。「は... 2019-02-22 0300航空・宇宙一般0301機体システム0302航行援助施設
0301機体システム イプシロンロケット4号機の打上げを1月18日(金)に延期 2019-1-15 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、内之浦宇宙空間観測所から革新的衛星技術実証1号機を搭載したイプシロンロケット4号機の打上げを平成31年1月17日に予定しておりまし... 2019-01-15 0301機体システム
0301機体システム 第1回 H3ロケット用LE-9実機型#1-2エンジン燃焼試験結果 LE-9エンジンは、H3ロケットの1段エンジンとして新しく開発しており、LE-9実機型エンジン燃焼試験の第1回を実施した結果です。 2018-12-29 0301機体システム
0301機体システム イプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打上げについて 2018/11/30 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、イプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打上げについて、下記のとおり実施することをお知らせいたします... 2018-12-01 0301機体システム