2020-09

中型自動運転バスによる実証実験(大津市:京阪バス)における歩道柵の支柱との接触事案の原因調査結果と対策について 0108交通物流機械及び建設機械

中型自動運転バスによる実証実験(大津市:京阪バス)における歩道柵の支柱との接触事案の原因調査結果と対策について

2020-09-11 産業技術総合研究所 概要 国立研究開発法人 産業技術総合研究所【理事長 石村 和彦】(以下「産総研」という)が実施している、中型自動運転バスによる実証実験※1(大津市:京阪バス株式会社※2)において、2020年8月30...
マイワシ、マアジの令和2年8月末に行った資源評価結果を公表 1401漁業及び増養殖

マイワシ、マアジの令和2年8月末に行った資源評価結果を公表

2020-09-11 水産庁 新たな資源管理の実施に向け、マイワシ及びマアジについては、資源評価を行い、資源管理方針に関する検討会において関係者との検討を開始しているところです。 今般、最新の情報に基づき資源評価が行われ、資源状況等の評価結...
NTU シンガポール率いる科学者らが効率的な水電解触媒を特定 0402電気応用

NTU シンガポール率いる科学者らが効率的な水電解触媒を特定

(Scientists led by NTU Singapore identify new catalysts for more efficient water splitting) 2020/8/3 シンガポール・南洋(ナンヤン)理工大学...
ad
CO2 を液体燃料に転換 (Turning carbon dioxide into liquid fuel) 0402電気応用

CO2 を液体燃料に転換 (Turning carbon dioxide into liquid fuel)

2020/8/5 アメリカ合衆国・アルゴンヌ国立研究所(ANL) ・ ANL と北イリノイ大学が、化石燃料発電所等から排出される CO2 をエネルギー高効率、高選択、低コストでエタノールに電気化学的に転換する新触媒を開発。 ・ エタノール...
燃料電池の耐久性を向上させる新材料を開発 0402電気応用

燃料電池の耐久性を向上させる新材料を開発

(Scientists develop new material for longer-lasting fuel cells) 2020/7/23 英国・ロンドン大学・クィーンメアリー(QMUL) ・ QMUL が、高品質のグラフェンをベー...
強制力の働く調和振動子が奏でる光の回折的振る舞い~力学と光学の新たなつながり~ 1701物理及び化学

強制力の働く調和振動子が奏でる光の回折的振る舞い~力学と光学の新たなつながり~

2020-09-11 理化学研究所,高輝度光科学研究センター 理化学研究所(理研)放射光科学研究センター先端光源開発研究部門回折限界光源設計検討グループの平岩聡彦研究員、田中均グループディレクター、高輝度光科学研究センター光源基盤部門軌道解...
天然化合物の生産を増強する小分子~二次代謝物生産を増強するβカルボリン作用機構の解明~ 0502有機化学製品

天然化合物の生産を増強する小分子~二次代謝物生産を増強するβカルボリン作用機構の解明~

2020-09-11 理化学研究所 理化学研究所(理研)環境資源科学研究センター天然物生合成研究ユニットの高橋俊二ユニットリーダー、ケミカルバイオロジー研究グループの長田裕之グループディレクターらの共同研究グループは、放線菌の二次代謝産物で...
ファルコン9は12回目のスターリンクミッションで60個のスターリンク衛星を軌道に乗せた 0300航空・宇宙一般

ファルコン9は12回目のスターリンクミッションで60個のスターリンク衛星を軌道に乗せた

2020-09-04 SpaceX スターリンクミッション 9月3日木曜日午前8時46分(EDT)、12:46 UTC、し、60個のスターリンク衛星を軌道に乗せました。ファルコン9はフロリダのケネディ宇宙センターで発射コンプレックス39A(...
生物多様性の損失を食い止め回復させるための道筋を解明 1900環境一般

生物多様性の損失を食い止め回復させるための道筋を解明

2020-09-10 京都大学  藤森真一郎 工学研究科准教授は、立命館大学、森林研究・整備機構森林総合研究所、国立環境研究所と共同で、自然保護・再生と食料システムへの変革に向けた様々な取り組みが、世界の生物多様性に与える影響を評価し、その...
ナトリウム分析室(管理区域)における火災について 2000原子力放射線一般

ナトリウム分析室(管理区域)における火災について

2020-09-10 日本原子力研究開発機構大洗研究所 発生日時 令和2年9月10日(木)11時40分頃 発生場所 ナトリウム分析室 放射性物質取扱室B(管理区域) 発生状況 11時40分頃 ナトリウム分析室 放射性物質取扱室B(管理区域)...
火星衛星探査機(MMX)に8Kカメラを搭載 スーパーハイビジョンで火星を撮影 0110情報・精密機器

火星衛星探査機(MMX)に8Kカメラを搭載 スーパーハイビジョンで火星を撮影

2020-09-10 宇宙航空研究開発機構,日本放送協会  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)および日本放送協会(NHK)は、宇宙での撮影が可能となるスーパーハイビジョンカメラ(4K・8Kカメラ)を共同開発し、JAXAの火星衛...
愛媛大学発の新たな「もち麦」を開発~TILLING法を活用して健康機能性もち麦開発を加速~ 1202農芸化学

愛媛大学発の新たな「もち麦」を開発~TILLING法を活用して健康機能性もち麦開発を加速~

2020-09-10 愛媛大学 概要 愛媛大学大学院農学研究科食料生産学専攻の八丈野孝 准教授・荒木卓哉 教授らの研究グループは、TILLING(Targeting Induced Local Lesions in Genomes)法を活用...
ad
タイトルとURLをコピーしました