傷を自力で治す硬い多層シリコーン系薄膜を開発

ad

2025-03-04 早稲田大学

早稲田大学の研究グループは、微細なひび割れを自己修復できる硬いシリコーン系薄膜を開発した。従来のシリコーン系自己修復材料は柔軟なゴム状に限定され、長期安定性に課題があったが、本研究では自己組織化プロセスを利用してナノレベルの多層構造を形成し、修復能力と高い硬度を両立した。本材料は透明な薄膜として容易に作製でき、保護コーティングなど多方面での応用が期待される。本成果はChemical Communications誌に掲載された。

<関連情報>

ブロック共重合体ナノコンポジットから変換された自己修復能を有する有機シロキサン多層膜 Multilayered organosiloxane films with self-healing ability converted from block copolymer nanocomposites

Yoshiaki Miyamoto,Takamichi Matsuno and Atsushi Shimojima
Chemical Communications  Published:06 Jan 2025
DOI:https://doi.org/10.1039/D4CC05804F

傷を自力で治す硬い多層シリコーン系薄膜を開発

Abstract

Self-healable, multilayered organosiloxane films were prepared via thermal conversion of lamellar organosiloxane films containing poly(ethylene oxide)–polydimethylsiloxane–poly(ethylene oxide) block copolymers. The incorporation of silanolate groups enabled crack healing through dynamic siloxane equilibration. The enhanced hardness and suppressed cyclic siloxane formation resulting from the multilayered structure exhibit potential for practical applications.

0504高分子製品
ad
ad
Follow
ad
タイトルとURLをコピーしました