NTTドコモ

「English 4skills」にAI自動採点機能を追加 1600情報工学一般

「English 4skills」にAI自動採点機能を追加

読む聞く話す書くの英語4技能をオンラインで身につけるための学校向け英語4技能学習サービスに、生徒が入力した和文英訳をAIで即時に採点・添削するAI採点機能を提供する。
東北新幹線、上越新幹線および北陸新幹線のトンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について 0404情報通信

東北新幹線、上越新幹線および北陸新幹線のトンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について

2020-03-23 株式会社NTTドコモ,KDDI株式会社,ソフトバンク株式会社株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社(以下「通信3社」)は、東北新幹線「七戸十和田駅(手前)~新青森駅(手前)」間、上越新幹線「越後湯...
360度8KVR,8Kワイド,マルチアングル対応のリアルタイムライブ映像配信クラウドシステム 0404情報通信

360度8KVR,8Kワイド,マルチアングル対応のリアルタイムライブ映像配信クラウドシステム

世界で初めて複数カメラの映像をクラウド上のサーバーで360度8KVR、8Kワイド、マルチアングル映像としてリアルタイム生成可能な5Gによるライブ映像配信クラウドシステムを開発した。
ad
EBPMに基づいた健康寿命の延伸によるいきいき暮らせるまちづくりをめざす 1504数理・情報

EBPMに基づいた健康寿命の延伸によるいきいき暮らせるまちづくりをめざす

ドコモと三菱総合研究所、自治体でのICT活用に向けた協業契約締結2020-01-23 株式会社NTTドコモ,株式会社三菱総合研究所株式会社NTTドコモ(代表取締役社長:吉澤 和弘、以下、ドコモ)と株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:森崎...
複数人ビデオモーションキャプチャ技術を開発 1600情報工学一般

複数人ビデオモーションキャプチャ技術を開発

特殊な装置やスーツを用いずに、カメラ映像だけから広い空間における複数人のモーションキャプチャを行う技術を開発した。
世界初、28GHz帯5G電波の透過・反射を動的制御する透明メタサーフェス技術の実証実験に成功 0404情報通信

世界初、28GHz帯5G電波の透過・反射を動的制御する透明メタサーフェス技術の実証実験に成功

第5世代移動通信方式におけるエリア構築の最適化に向けて、高い透明性を維持しながら電波の反射・透過を制御する「透明動的メタサーフェス」のプロトタイプを開発し、28GHz帯電波の透過・反射を動的に制御する実証実験に世界で初めて成功した。
AIを活用した電話応対業務の自動化に向けた連携協定を締結 1600情報工学一般

AIを活用した電話応対業務の自動化に向けた連携協定を締結

従来オペレーターが電話応対しながらパソコン操作をする、もしくはオペレーターが受け取った依頼を別の担当者に渡してパソコン処理をしているといった業務プロセスを一元的に自動化し、生産性を飛躍的に向上させることが可能となる。
世界初、動画撮影で橋のたわみと車両重量をもとに劣化を推定する「橋梁劣化推定AI」を開発 1600情報工学一般

世界初、動画撮影で橋のたわみと車両重量をもとに劣化を推定する「橋梁劣化推定AI」を開発

カメラによる手軽な点検・診断で、老朽化したインフラの早期補修・長寿命化を促進2019-12-05 株式会社NTTドコモ,京都大学株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と国立大学法人京都大学(以下、京都大学)は、橋梁を走行する車両と、車両通過時...
NTT グループの AI 技術を自動車の AI エージェントに展開 0108交通物流機械及び建設機械

NTT グループの AI 技術を自動車の AI エージェントに展開

NTT の「インテリジェントマイク」「音声認識」「音声合成」と、NTTドコモが開発した「行動先読み」技術を、トヨタ自動車のコンセプトカー「LQ」の試乗会「トヨタ YUI プロジェクト TOURS 2020」の車載AIエージェントに展開。
世界初、鉄道車両内でのダイナミックDOOH事業を共同で推進 0110情報・精密機器

世界初、鉄道車両内でのダイナミックDOOH事業を共同で推進

鉄道の車両内デジタルサイネージを活用し、鉄道車両内では世界初となる、リアルタイムな環境変化に応じて動的に表示内容や広告を切り替えることができるダイナミックDOOH(Digital Out Of Home)事業の推進を行う。
次世代農業にも対応した営農支援プラットフォーム「畑アシスト」を提供開始 1200農業一般

次世代農業にも対応した営農支援プラットフォーム「畑アシスト」を提供開始

農作業のさまざまな管理コストを効率化2019-11-07株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、圃場や作物の栽培状況などを手軽に管理することができ、土耕だけでなく水耕栽培や水産にも対応した営農支援プラットフォームの「畑アシストTM」(以下、...
「my daiz」で新たな音声ナビゲーション機能を提供 0108交通物流機械及び建設機械

「my daiz」で新たな音声ナビゲーション機能を提供

移動中に見える建物などの目印に沿ってきめ細かに案内する、新感覚の音声ナビゲーション機能を、2020年3月(予定)から提供する。
ad
タイトルとURLをコピーしました